コミック 【プチ革命】佐藤秀峰「電子コミックを11円でセールしたら3億円売上。印税1億3000

ページ選択 

1 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:58:14.72 ID:fKODLQuz0●.net ?PLT(13000) ポイント特典

電子コミック販売サイト「漫画onWeb」や電子書籍取次サービス「電書バト」などを運営する漫画家の佐藤秀峰さんは、2月に伝書バトが実施した、
電子コミック131冊を各11円で販売するセールで、売り上げ総額が3億円を超えたことを明らかにした。売り上げトップだった佐藤さん本人には、1億3000万円以上の印税が入ったという。

 出版不況の中、この結果が「すべての漫画家の希望となることを願っている」としている。

 セールは、電子書籍ストア「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。「海猿」(佐藤秀峰作)、
「禍々しき獣の逝く果ては」(楠本弘樹作)、「あいこのまーちゃん」(やまもとありさ作)など42タイトル・合計131冊を各11円で販売した。

 売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円――にのぼったという。

 佐藤さんは、1億3388万円という額について「1カ月間のロイヤリティ金額としては、控えめに言っても、これまでの電子書籍の常識を打ち破る数字」とみている。
紙の書籍の印税で同額を稼ぐには、単行本を約300万部を売り上げる必要があるという。

 販売したタイトルは新作ではなかったが、「大幅な値引きを行なった上で、取り扱い全作品を一気にセールに投入する」という作戦が奏功し、大きな売り上げにつながったとみている。

 参加した作家からは「紙の本ではほとんど利益を産まなかった作品が、電子書籍として売り上げを計上したことは新鮮な驚きでした。読みたい、
買いたいと思っている読者に正規に届けられた、ということに電子書籍の役割、可能性を大いに感じています」と感想が寄せられたという。

 佐藤さんは「この結果がすべての漫画家にとって希望となることを願っています」とコメントしている。

 電書バトは、簡単なクオリティチェックを通ればプロ・アマ問わず電子書籍を販売できる取次サービスで、2014年にスタート。
国内主要電子書籍ストア約50店舗に対応しているという。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202357

2 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:00:22.18 ID:URDgFbzi0.net
新古書店と違って安売りでも作者に金が入るのはいいな

3 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:01:29.88 ID:eml+pR2P0.net
この値段で利益が出るということは出版業界がいかにピンハネしていたかということだな

4 : ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:02:12.49 ID:I8zWjqsF0.net
製本コストが掛からない分を、消費者と作者に還元できるシステムは欲しいよな
今は出版社がボリすぎ

5 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:02:38.81 ID:RxBsBtrz0.net
ドトールでエクセルシオールの後悔はしていない禁止

6 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:02:52.79 ID:YmtrqsKm0.net
3000万も売れるかなあ

7 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:02:52.98 ID:2YVyQrko0.net
11円で売ったって儲かるのは一部の作者だけ

クリエイティブな分野での薄利多売は反対

8 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:03:30.61 ID:O9dZe9EO0.net
俺は漫画はこれから電子にすることにした

俺が突然死んでも安心

9 : クロイツラス(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:03:43.08 ID:F/cwUOmK0.net
製本コストより流通コストな
取次がでかい顔をしてがっぽり持って行く時代はもう終わった
もちろん全国にほぼ発売日に撒く功績もあったが中抜き酷すぎた

10 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:03:54.50 ID:PdBpzkkK0.net
ぜってーもってるわw

11 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:04:05.42 ID:WeAWU1Ab0.net
>>3
後11円なら躊躇いなく買えるから
これ一度やるとしばらく売れなくなる諸刃の剣だけど

12 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:04:10.68 ID:GfdrNwfM0.net
ちなみに20位は印税5円です、とかなんではないのか

13 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:04:36.41 ID:bU4qhq2f0
?2BP(3000)

これは
すごい

14 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:04:46.97 ID:4gA0VxXh0.net
これは凄い成果だな
すでに売り切ったと思われる過去の有名漫画も同じ方法をとれば更に売り上げ伸ばせるだろうね

15 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:06:38.61 ID:fBKxDGUB0.net
>>12
それはそれで仕方ないね

16 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:06:59.25 ID:BRLqv9Dd0.net
ギリギリで食えてる奴は死亡やで

17 : リバースネックブリーカー(佐賀県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:07:39.26 ID:YLjcQ2dB0.net
トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円――

差が酷すぎる

18 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:07:58.21 ID:2EUxX19M0.net
ホントに3000万部も売れたの?

19 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:09:06.66 ID:5mLMQbvs0.net
いまどき電子書籍否定してる作家はマジでクズ
クソでかい本を何冊も出してて電子書籍化しないとか真のクズ

20 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:09:11.25 ID:V/tLRpNA0.net
こういうコンテンツは逆オークション方式にすればいい
売れなかったらじわじわ値段が下がっていく

21 : 垂直落下式DDT(富山県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:09:25.05 ID:3H0eLjYN0.net
佐藤の人格は好きじゃないけどやってることは可能性あるから応援したい

22 : バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:09:31.65 ID:M3trX6X40.net
売り上げだろ
運営にいくら金がかかってるんだ?

11円セールで買った客はリピーターになるのか?
焼き畑商法では長続きしない

23 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:10:06.59 ID:RxBsBtrz0.net
2位の人は佐藤の嫁じゃね?

24 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:10:06.81 ID:WeAWU1Ab0.net
>>20
それ買い控えが起きる
買う買わないよりアクセス数の方がいい気がする

25 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:10:41.77 ID:+RUfCG0U0.net
>>3
まぁそうは言うけど、これがスタンダードになると
編集、印刷、製本、配送に携わる人達の雇用も失われるんだよなぁ
CDやDVDのプレス工場が配信の台頭によって国内から海外に流れたり閉鎖されたり
そこで働いてる人達も顧客になり得る可能性があるんだが
まぁ電子化の流れ自体は止められないだろうけど

26 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:10:46.18 ID:gNKX1lWV0.net
これが電子書籍のメリットなんだよなあ
今の紙本と同じ値段で売ってるアホ共のせいで電子書籍が今一普及しないだけで

27 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:11:21.16 ID:JJmZH3Cp0.net
何故か0円より11円の方がお得感あるわ
興味無い本まで買っちゃう

28 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:11:49.96 ID:V/tLRpNA0.net
>>24
下げ止まってバランスが取れるポイントがあるんじゃねえの

29 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:11:54.48 ID:BvRhGy0k0.net
ガンガンやれよこれ

作家と読者は得して
出版社だけが損するシステム

逆に言えばその理由で大手出版社は反対するので
そういう作家は一切紙で出させないだろうな

多くの子供たちに喜んで貰いたいとか言うなら
尾田とかやれよ
やるわけないけど

30 : ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:11:54.49 ID:ZXj1GERh0.net
大手で原稿料貰いながら散々本の宣伝もしてもらったのなんて
なんの参考にもならないだろうに

31 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:12:03.41 ID:ONMEthS80.net
>>2
せやな

32 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:12:27.88 ID:TQjbJD870.net
作家はいいけど凸版印刷の人たちが困るだろ

33 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:12:38.84 ID:M3hWAWK90.net
ピョコタンも相当儲かったって言ってたし

34 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:12:57.59 ID:RN0+u92X0.net
これはマズイ流れでしょ
こんなことをしたら本来儲かるはずの
出版社や製本会社とかに一切利益が入ってこなくなる
読者と作者だけの狭い業界になってしまう
雇用問題を抱える日本にとって極めてマズイことだ

35 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:13:25.33 ID:R+UI/eDd0.net
知名度がある人なら儲かりそうだな
芸能人とか

36 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:13:28.93 ID:ss0xKKGr0.net
3000万部売れたことになるんだが。
しかもkoboでw
もう少し上手く煽ろうよ。

37 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:13:40.64 ID:1B6/xgE80.net
もともと商業誌での知名度があってだからな
そうじゃない人で億いかないと中間業者はなくならない

38 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:13:52.88 ID:ONMEthS80.net
楽しみにしてた小説なんかはいい紙で印刷してある本で読みたいな
雑誌や漫画は電子化でいいわ

39 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:13:55.57 ID:Z21bimMw0.net
>>18
違うよ、売上に対して作者に入る額の割合が、印税と比べてずっと多いから。

40 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:14:08.56 ID:V/tLRpNA0.net
例えば売れたら即値上がりに反映させるんじゃなくて
あえて一週間とか遅れて反映させるとか
株価のMAみたいに急騰や急落が無いようにすることもできるし

41 : グロリア(芋)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:15:39.25 ID:iVX1u/ty0.net
もう今コミックの売上が期待できない昔の漫画は全部電子でセールしたらいいと思う
例えばスラムダンクとか中高生の間でちょっとしたブームになると思う

42 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:16:03.27 ID:WeAWU1Ab0.net
>>28
そういうシステムだと公開されてたらもうちょっと下がるまで待とう、ってなる人多いと思うけど

今の値下げで買わなければもうこの値段で買えないかも、みたいな感じにしないと

43 : ファルコンアロー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:16:12.78 ID:K3F6OOY10.net
音楽もレコード会社カスラック通さないでアーティストが直接配信サイトで売れよ

44 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:16:36.29 ID:v9Latea90.net
今さら昔の作品で売上げ3億はでかいけど、それも一般誌連載やドラマで培った知名度あっての話だし
何もない新作でそこまで儲けは出ない
これを電子書籍vs紙の本の争いとして語ってる馬鹿はなんなのかね

45 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:16:48.50 ID:Hdsj3nB40.net
売り上げ3億円で印税が1億3000万ってどういう事?
値下げ分はkoboや出版社が負担して作者には値下げ前の価格分の印税が入ってるって事?

46 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:17:09.36 ID:n3XZlRxN0.net
>>19
紙売ってる本屋や印刷所が反対するのはわかるけど在庫持たなくていい出版社や売上が正確に把握できる作者が反対するのはなんでだろうね?

47 : アルゼンチンバックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:17:27.32 ID:1xYZR6XG0.net
>>2
それな

つか、過去作とはいえこの値段で儲け出るとかスゲ〜な

48 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:18:22.36 ID:tKpfLhut0.net
>>22
Steamというゲームサービスだと、人気作品は定価でもガンガン売れる。人気なかったりレビューが酷評なのはそもそも売れないが、90%オフとかにするとそれでもガンガン売れるのもある。
セールするとせっかくだからとやらないのに買う層もいる。
クソゲーすぎて単体で売れないと抱き合わせで98%オフとかにもしたりする。売れる。

49 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:18:32.44 ID:Z65m2dy40.net
こいつみたいにドンドン真似してくれりゃいいんだけど
本当の意味で電子書籍はこうあるべき

50 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:19:43.76 ID:V1EcjycZ0.net
色んな意味でエコでいいね

51 : ファルコンアロー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:20:03.93 ID:K3F6OOY10.net
>>48
steamは人気ゲームでも安売りしてくれるから嬉しいよな

52 : パイルドライバー(熊本県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:20:10.74 ID:FIg6+rdQ0.net
>>3
やっぱり出た原価厨

53 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:20:56.70 ID:DUsmPUwc0.net
漫画ウェブ割れ厨も11円だったらさすがな買うだろ

54 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:00.69 ID:7EAkvhAE0.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像

配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/IcCQtmW.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part139 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1464315975/

55 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:08.95 ID:g5ecJx100.net
そして潰れる街の本屋

56 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:22.40 ID:WrahN2s90.net
>>7
11円は極端だけど、たとえば50円だったらどう?

57 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:25.96 ID:pcXH2Kcc0.net
嘘臭いなぁ
決済手段の壁で3000万人は無理だよ
安いとかいう問題じゃない

58 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:27.06 ID:01Gv4x1r0.net
>>17
同人誌として考えればすごい売り上げだがな。

まあ印刷や流通費用がかからない分、安くすることが当たり前に行われたわけだ。

59 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:36.74 ID:R5N32BHP0.net
実本で持ってても11円ならデータでも買うかってなる人いるだろうしなあ

60 : アルゼンチンバックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:45.62 ID:1xYZR6XG0.net
紙媒体ばっかりだった昔の、ハードカバー→文庫化みたいな流れで
紙媒体→電子化(格安)と時間差で売りだすのをフツーにしちゃえば
イイのにな

61 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:22:01.13 ID:0czRdQiL0.net
11円とまでは言わないから、
電子書籍は100円くらいでいいと思う。

62 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:22:10.15 ID:BvRhGy0k0.net
出版社などが困るから駄目とか言ってるやつはバカか

八百屋が困るからスーパー作るな
電気屋が困るから家電量販店作るな
家電量販店が困るからネット通販やめろ

って言ってるみたいなもんだぞ

63 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:22:40.45 ID:JJdklKnl0.net
>佐藤秀峰

駄目だ
どう頑張っても、この名前で胡散臭くなる
美談に感じられない

64 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:22:43.30 ID:hUCQ3gxr0.net
漫画は電子化して浮いたコストを作者と消費者に還元できるのに
その他の書籍や音楽は全く出来ないのはどういう理由なの?

65 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:24:24.34 ID:Hdsj3nB40.net
131冊投入して期間中の累計売り上げ3000万部だから一冊あたり23万部
11円の超安値だからあながち不可能な売り上げ部数でもないんじゃない?

66 : セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:24:58.19 ID:of+AOsow0.net
>>29
大手も既にやってるよ
全巻セットのセールとか、3巻まで無料とか
あとは無料アプリで過去の名作の連載し直しとか

67 : エメラルドフロウジョン(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:25:23.92 ID:6DjlvoVb0.net
>>36
koboを持ってる人間がどれだけ居るのか興味深いよねw
まず1冊11円と言う事だけど、一人が1冊だけ買うと言う事はあまり無いと思う
10冊とかの単位で買ってると考えるのが自然だろう
で、平均10冊と考えた場合だと
300,000,000÷110=2,700,000
要は270万人がkoboを持ってる事になる
で、130冊全部を買った場合
300,000,000÷1430=209,790
約21万人がkoboを持ってる事となる

68 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:25:27.09 ID:01Gv4x1r0.net
>>62
むしろこのシステムを例えるなら、大手のスーパーではなく野菜の直売所だろ。
農家が安い手数料で自分の作ったもの並べて売れる市場。

69 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:06.51 ID:md1bmn1u0.net
>>25
時代に沿っていない業界が沙汰されるのなんて当たり前だわ
氷屋のために冷蔵庫を普及させない選択をするようなもん

70 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:09.32 ID:5xwXxWf90.net
まあ物珍しいから当たっただけだろう
商売でもヤフオクでも売る側に回ったら常に未来は右肩下がりって
骨身に染みて分かるよw

71 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:22.27 ID:kesYyaod0.net
>>65
1冊なら到底無理だがこの値段ならまとめて買うだろうしそう考えるとできるな

72 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:24.96 ID:LjpUBzQ00.net
>>25
それらの人間を食わせるために多くの漫画家が日の目を見ずに消えていったとも言えるな。
読まれずに終わった作品も多いだろう。
オレは電子化して安く売られる方が真っ当だと思うわ。

73 : 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:26.39 ID:1oAAoNys0.net
最近懐かしいビーダマンの漫画見つけてそういや最後どうなったのか気になって購読したな
確かに2桁だとポンポン買っちゃうんだよねあれ

74 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:53.90 ID:eH1onBPW0.net
全くスレ読まずに書くけど原価厨だらけなんだろ

75 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:26:57.55 ID:dDF0PsFp0.net
でも安売り商法は確実に破綻すると思うがね
「面白いから買う」が「安いから買う」になったらコンテンツの粗製乱造が始まるだけ

76 : バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:27:05.74 ID:M3trX6X40.net
こんなことやってたら潰れるよ
まあ11円セールも売り上げ不振の末の苦肉の策だろうしな

そして、自分の描いた漫画を11円で売るのは佐藤のお仲間だけ
お前らも漫画描いて11円で売るか考えたら分かる

77 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:27:56.35 ID:G8SFPxEI0.net
トップとその下の格差がやっぱり気になるよな…
そしてそのトップは雑誌連載と単行本出版で築き上げた知名度だってのがどーしても引っかかる

78 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:28:43.45 ID:5boyPxq50.net
ケロロ軍曹の新刊ポチった。まだ続いてたんだ。

79 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:06.58 ID:kesYyaod0.net
一般人の場合安く売ると中身がないと思われるだけだから大して売れないだろ
過去に売れた実績があるからちょっと買ってみるかとなるわけだし

80 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:22.84 ID:co8dTg2Z0.net
ピンハネじゃなくて、原材料費、加工費、人件費、物作りにはコストがかかるのは当然。
いまはデジタル媒体が有るから、こういう選択が出来るというだけで
デジタル化すれば、仕事が減って失業者が増える
結果税収減、増税が待ってるわけだが、どうすれば良い?
デジタル媒体への増税出てくると思うぞ

81 : リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:25.37 ID:zxdf19ln0.net
>>67
勘違いしてるみたいだけど、端末はスマホでもタブレットでもPCでもなんでも読める
アカウントさえあれば電子書籍リーダーkoboは不要

82 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:29.01 ID:JJmZH3Cp0.net
>>75
現状でもうんこみたいな作品いっぱいあるじゃんか

83 : トラースキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:37.76 ID:ir4LGdfJO.net
ラブひなの作者はどうなったんだ?

84 : グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:45.85 ID:4RFl3Q0H0.net
>>25
時代の流れでなくなった職業なんていくらでもあるだろ
生き残るための営業努力もなしに厚かましいわ

85 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:52.56 ID:Bhwejljy0.net
ようやくバレてきたな。
出版社が単なるピンハネ企業ってことを。

86 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:31:10.94 ID:md1bmn1u0.net
>>75
むしろ販売価格を安くした方が最終的な儲けは大きくなるという話だから問題無いぞ

87 : ドラゴンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:31:39.41 ID:6hDiVjbU0.net
ヤングジャンプでこんな漫画があったような

88 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:32:18.65 ID:dWKHi2wB0.net
>>55
電子書籍化されない専門書や古書を扱う所はまったく関係ない話だがな

89 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:33:35.10 ID:V/tLRpNA0.net
中卒でも描ける四コマ講座



1コマ目…何でもいいので起承転結の「起」を作る
例:A子「3時間目は体育かー」

2コマ目…ボケ役を1人出す
例:B子「よーし、バスケがんばるぞー!」
A子「今日は跳び箱だよ…」

3コマ目…1コマ稼ぐ(読者は「間」と判断してくれる)
例:B子「…」
A子「…」

4コマ目…2コマ目と同じ感じで繰り返す(絵はペーストでも可)
例:B子「じゃあサッカー!」
A子「いや、だから跳び箱だって」



◎ワンポイントアドバイス◎
・舞台は女子校にしてください
・女の子さえ可愛ければ後はどうでもいいです


ライン工のような単純作業に気が狂いそうになりますが
2年くらい我慢すればドラマCD→アニメ化への足掛かりになります。がんばって。


http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/6/9/69656fe5.jpg

90 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:34:29.95 ID:mmImhOsk0.net
新人が11円で売っても売れない

91 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:34:53.82 ID:31M0eAAl0.net
相場に対して安いから売れただけであって11円が普通になったら売れなくなるよ
長期的に見ればただの価格破壊でいいことなんてない
こいつは詐欺師

92 : クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:35:24.33 ID:nNHsU9cM0.net
年商30億円ですか すげえじゃん 上場して逃げろ

93 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:36:32.01 ID:V/tLRpNA0.net
こういうのは儲かりつつメインストリームになれるかどうかだから
成功すれば詐欺師じゃなくなる

94 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:36:41.74 ID:5xwXxWf90.net
某氏みたいにアニメーターの給料を劇的に下げたとして
業界人に末永く恨まれるような事にならなければいいけど
手塚治虫によろしくw

95 : トラースキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:02.59 ID:ir4LGdfJO.net
ピクシブとかでくすぶってるやつ一杯いるから
結局コネが大事

96 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:08.90 ID:39s2vnF+0.net
トップ以下の売り上げが悲惨すぎる
だめだろこれ

97 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:20.65 ID:WeAWU1Ab0.net
こういう売り方って採算度外視の独禁法違反にはならんよな?

98 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:25.08 ID:v9Latea90.net
メジャー誌連載でドラマに映画で知名度も抜群ってところを無視すんなつうの
その知名度は誰が作ってくれたんだよ
利権がっちり組んで業界牛耳ってる出版社とテレビ局のおかげだろうに

こう言う基本的なとこ無視して電子化礼賛とかコストがとか馬鹿丸出しすぎ
編集もいない同人誌がこんなレベルで売れ続けるわけないだろ

99 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:38:08.90 ID:RxBsBtrz0.net
>>91
そうだと思うわ
下げればいいというのは間違いだって分かったはずなのに
未だに値下げすればいいと思い込んでる奴らが多すぎだよ

100 : ドラゴンスクリュー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:38:23.91 ID:OyKrbtt50.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
10月5日悪魔の娘 生誕
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
連投キー yっっっっっhj

101 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:38:54.13 ID:WeAWU1Ab0.net
これ出版社通してるよね?

102 : 逆落とし(公衆電話)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:39:08.38 ID:xkNiFKpC0.net
大日本印刷、トーハン、顔面蒼白

103 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:39:57.88 ID:md1bmn1u0.net
>>94
儲けが増えるのに給料を下げる意味

104 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:30.65 ID:tKpfLhut0.net
つーか、佐藤の漫画なんて最新のでも2010年のだろ。
定価で売る方がおかしい。Steamなら渋めでも50%オフだわ。

>>62
出版社が利益得ないと新人が育たないって側面がある。

105 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:59.00 ID:R+FOcQpG0.net
こいつと赤松は漫画は読んでないけど注目してる
すでに働く必要ないくらい資産があるから作家業以外であれこれ出来るってのが大きいんだろうね
冨樫も休載なんか最早関係無い作家なんだからアシ大量投入で執筆、休載時に漫画家の環境整備やって欲しいもんだよ

106 : チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:59.49 ID:zZY1qz1LO.net
漫画業界の藤田田だな

107 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:41:21.14 ID:39s2vnF+0.net
kindleでコミック買うと紙よりも100円安く買える
さらにポイントが10%付く

紙でのブコフの買取は10円

どう考えても紙よりkindleのほうがお得だよなぁ

108 : ハイキック(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:42:26.33 ID:bVveI1gu0.net
別にいいけど
こいつのせいで干上がるやつも出てくるな

109 : ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:43:49.34 ID:rL1BmAJSO.net
>>96
トップが毎年一億って話でも無いだろうし
終わりだな

110 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:45:40.63 ID:o8CPJPh40.net
>>104
今の出版業界は新人育てる気なんてさらさらないよ
出来の良いweb作家引き抜いてちょいと教え込んで漫画描かせる
使えなくなったらポイ

111 : ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:45:57.30 ID:Ey8HBmjJ0.net
技術書は全て電子書籍化して安く売って欲しい

112 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:46:02.64 ID:mmImhOsk0.net
たくさん売れた=儲かる、にはならない仕組み
長期どころか短期で見ても墓穴を掘ってるだけ

113 : 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:48:21.17 ID:UQE/tgTnO.net
出版社や本屋が儲からなくなって倒産する。結局漫画家も一部の売れっ子を除いて全滅。暗い未来しか見えんぞ。

114 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:48:27.94 ID:hcWiAKxYO.net
最初は電子コミックに抵抗あったけど、今では何百冊がいつでも手元にあるし、便利で軽量で。もう紙媒体には戻れないわ

115 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:48:30.66 ID:tKpfLhut0.net
おまえら安くしたらダメだ言うけれど、安くしないと売り上げゼロに近いのがセールしたら売れるようになるんだぜ。
二位以下の売り上げが低いが低いのは知名度が低いのもあるだろうけど日本市場だけだからだろうな。
英語化してアマゾンにでも委託すりゃ、10倍は売れるんでねーの?

116 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:49:29.88 ID:R+FOcQpG0.net
>>112
海猿は連載終了、実写化とすでに手垢まみれで伸びしろは無い作品で利益が発生してる

117 : セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:49:53.78 ID:of+AOsow0.net
売れないと印税貰えない電子書籍だけになったら、知名度低い漫画画は今以上に困窮すると思うけど
Twitterとか見てると、売れてない漫画家ほど電子に活路見出そうとしてるのが笑える

118 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:49:59.02 ID:cTlo4oHC0.net
ただだったからブラックジャックによろしく読んでみたが
面白かったわ
出版社が変わったとこから有料なんだけど買おうかな。

119 : フルネルソンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:50:40.31 ID:0aZgcMRM0.net
現状で出版社がどんだけピンハネして儲かってるのかって話?

120 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:51:11.32 ID:Jd6mvkUi0.net
まぁでもこれやると値下げしかできなくなるよ
安易なやり方だからな

121 : エルボーバット(沖縄県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:51:11.82 ID:chhPjlyf0.net
電子書籍の癖に単行本並みの価格とかあり得んよな

122 : クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:51:22.43 ID:5Y2L0xcp0.net
佐藤秀峰がいくつの作品をKobo電子書籍経由で出したか知らんが、
海猿って一旦小学館の編集が目を通してクオリティのチェックが行われてる物だろ?
そして、店頭で本が並んだり各種宣伝やドラマ化なども手伝ってみんなが知ってるような作品になっている訳だ。

ν即太郎の山猿をKobo経由で12冊出してみろ。内容が幾ら良くても口コミで広まらん限り誰も買わんぞ?
現時点じゃ出版社不要な書き方はあほすぎ。

123 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:52:17.65 ID:fNkmcmXL0.net
手塚治虫の全マンガが11円なら俺も躊躇なくポチる

124 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:52:29.96 ID:dDF0PsFp0.net
電子書籍じゃなくてゲームだけど
97%オフで売上1万本しか売れてない
https://www.indiegala.com/majesco

125 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:52:46.95 ID:5boyPxq50.net
電子コミックは中身のお奨めのページ1枚でも見れるようにすれば売り上げ伸びると思うんだけど。

126 : アキレス腱固め(長屋)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:52:49.74 ID:RuwbdKcX0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1451674729/198
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

127 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:53:00.29 ID:NdTZlq7O0.net
>>25
紙の本が良いという需要も残るだろうから、全滅にはならないだろうね。
ただし、資源の問題からいっても紙は高級品になるのは間違いない。
今までのように使い捨てにしてた事がむしろおかしいのだろう。

128 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:53:18.80 ID:Hdsj3nB40.net
一ヶ月のセール期間中での売り上げだから2位でも凄いよ
1位があまりに突出して高いというだけで

129 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:54:45.25 ID:Sn2GDlkP0.net
>トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、
>3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円

佐藤が凄いんだな

130 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:54:58.75 ID:tKpfLhut0.net
>>122
セールしてて、レビューが好評なら新人でも買うよ。
レコメンドサービスとかあれば、目に入るだろうし。

131 : 栓抜き攻撃(富山県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:56:41.31 ID:IIHuVXob0.net
googleplayとかと同じでゴミみたいな漫画が増えるぞ
広告も兼ねるから「この作者は表示しない」みたいな機能が削られたりする

132 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:56:48.05 ID:5siFFVqD0.net
この人商才あるよね

133 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:57:43.27 ID:AO5OM+ac0.net
土日だからか、真剣に危機感を抱いてるレスが多いな
ニータイムなら既得権益ザマァレスで埋まってる

134 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:58:38.27 ID:3FhwwO/x0.net
これすごいな
何でも直販が一番儲かる
次はコミケのオンライン化だな

135 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:58:50.35 ID:5iDsnO7W0.net
こういうのって昔の作品にとっては有利な売り方じゃね
全巻500円くらいで読めるなら買っちゃうもんサーキットの狼とか
すすめパイレーツとか

136 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:59:10.40 ID:O8lkSRNB0.net
どんどん真似する漫画家が出て欲しいもんだ

137 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:59:17.63 ID:5WVCWKOJ0.net
11円って紙媒体で受け取ってた額なんだろうか?
いくらなんでも20〜50円位にしないと生活厳しいと思うが。
次セールやってもそんなに売れないんだろ?

まーあのおっさんは漫画家として以上にビジネスの才能があるのは認める。
ネギまとか書いてた方のビジネスはあまり話聞かないしな〜

138 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:59:33.43 ID:I7R0e5IQ0.net
この人漫画家より商売人としての方が成功してないか……

139 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:59:54.84 ID:3FhwwO/x0.net
>>129
海猿の人?他には何か描いてるの?

140 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:00:26.85 ID:md1bmn1u0.net
>>117
知名度低い人間の活躍の場になってるのがネットだぞ
音楽しかり映像分野しかり絵しかり

141 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:00:43.44 ID:5WVCWKOJ0.net
>>14
11円なら手塚治虫の漫画全巻揃えてもいいかも。
なかなか古典を1冊500円で買う気にはならないわ。

142 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:01:10.05 ID:9Vof3yex0.net
>>25
書籍の単価を上げれば良いだけ

143 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:01:37.79 ID:R+FOcQpG0.net
>>129
5位も十分凄いからな
新人なんか初版2万部、印税10%で生活してる
一冊単純計算100万なわけだ、週間連載で落とさずに描いて3ヶ月くらいでようやく新刊2冊、200万円の収入
すでに数字が動かなくなった作品で1ヶ月で230万、しかもここで興味を持ってくれた読者がいたら現行の仕事にも好影響

144 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:01:41.58 ID:3FhwwO/x0.net
>>123
俺も迷いなく全部買う

145 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:01:50.91 ID:N47vdEBA0.net
つうかキンドルとかの電子書籍屋はどんだけ儲けてんだよ

146 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:01:54.37 ID:F/jbr+Br0.net
>>138
メーカーが安価で直販出来るのがネット通販のメリットだな。

147 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:02:00.10 ID:oepWz22a0.net
>>97
そもそも電子書籍の採算ってどれくらいなんだかな

148 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:02:08.81 ID:9gHCM+iD0.net
純粋に出版流通販売通さない分の利益率が上がるだけだろ

149 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:02:10.00 ID:nI7oOtEa0.net
作家が食える道が開けたか。

150 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:02:29.48 ID:md1bmn1u0.net
>>129
佐藤が異様に凄いというだけで他も凄いよ
これ1ヶ月間のセールで得た税収で、紙媒体で言ったらそれぞれ何百、何十万部を既刊で新たに売り上げたって話になるから

151 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:03:05.02 ID:NA3hZho10.net
佐藤は自分のキャラをフリー素材化したりなかなかぶっ飛んでるよな
それがいい方向にいってるし

152 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:03:28.23 ID:9Vof3yex0.net
>>34
出版社がこれをやれば良い

153 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:03:29.56 ID:sxr+Dl8Y0.net
ジャパネットでエアコンを買った結果↓

ECナビの口コミ
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10067692/

154 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:03:36.78 ID:5WVCWKOJ0.net
>>34
そもそも今までの編集がデカい顔して高級取りだったのがおかしいんじゃね?
世界的に見てもおかしいだろう。
編集なんて本来は年収500万でも高い位の職業。

155 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:03:56.74 ID:+c0pFAgq0.net
>>122
じゃあ次から作者を乙として契約を結んで、作者の作品を編集・監修させてもらえばいい
つまり画力ではなく知識で作者をサポートするプロアシの一種みたいなもんだな

金の流れが

読者→販売店→出版社&編集(ピンハネ)→作者→アシスタント だったのが
読者→販売店→作者→アシスタント&編集者 になるなら「健全化」だと言える

156 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:04:24.95 ID:qzglR6Wh0.net
やっぱり出版会社のピンパねハンパ無いんだな

157 : フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:04:43.37 ID:ILMA9ttw0.net
>>137
紙媒体だとコミックス8パーセントぐらい、ただこれ刷ったときにもらうものだから中古で流れるようになったら
こちらの方が儲かるはず

158 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:04:50.48 ID:fNr6cYj00.net
>>2
出版社や版元が盗る金が少ないから作者に還元されてるしな

159 : ボマイェ(京都府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:05:49.05 ID:xXf1FORv0.net
この手のセールてエロ動画でよくあるやり方じゃん

160 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:06:37.31 ID:fNr6cYj00.net
>>143
新人作家だと印税10%も貰えないらしいぞ
大御所にならないと10%いかないんだと
amazonがやってた電子書籍だと50%行けるからみんな電子書籍やるべきだな

161 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:07:12.95 ID:+3ZPP8ec0.net
11円で(^-^)3億だと、ざっくりで5〜6人に1人は買ってる計算になるんだけどそんなに売れるんか?

162 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:07:37.02 ID:3FhwwO/x0.net
印税って5%ぐらいが普通でしょ
作家マンガ家ってホント辛いよね

163 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:07:50.71 ID:G5UPSjdR0.net
紙でデビューしたおかげだろ

164 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:08:20.07 ID:F/jbr+Br0.net
>>156
さすがにピンハネという言い方はおかしいだろ。
印刷や広告宣伝費を考えれば、出版社はリスクを背負ってるわけでな。

漫画家が出版社通さずに、ネットで自費出版したほうが稼げるケースが出て来てるということだ。

165 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:08:25.79 ID:7Xb38nH50.net
佐藤の作品は一般商業誌に掲載されて知名度あったからじゃないの
何かやって作品の著作権を自分だけのもにしたんだっけ?

166 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:08:29.16 ID:3FhwwO/x0.net
>>161
話題の漫画を1冊11円で読めるんなら買っちゃわない?場所も取らないし

167 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:08:30.52 ID:+c0pFAgq0.net
>>154
作者が作中に引用する資料を用意したり、漫画家に欠けがちな一般知識を補ったり
宗教の設定が間違ってたり、誤字脱字誤植、作中設定の矛盾やミスなどを指摘する
「本物の編集者」がもし出版社に居るなら
フリーとして複数の漫画家と契約し、能力に見合った高給を得ることもできるよな
今出版社と呼ばれる業界はそれら編集者(タレント:能力者)をプロデュース・マネジメントする事務所として
変遷していけばいいと思うね

168 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:08:54.53 ID:NdTZlq7O0.net
ネットが普及してきたときに、TV業界が危機感を訴えてたんだよね。
実際TVは動画配信に食われ、新聞はネット検索閲覧に食われ、音楽もDLで円盤は壊滅。
マガジンやらコミックもネット配信で印刷は消滅へ。

だからってネットを規制しようとか言い出したら国民から総スカン食らうのは確定だからできないだろう。
老人の握ってる既得権益も老人と一緒に墓に入る時がきてるのだ。

169 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:10:21.59 ID:9gHCM+iD0.net
ゲームのsteam商法 アニメのBox商法と同じだろ
むしろなぜ今まで無かったのか

170 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:11:17.24 ID:LX/83op+0.net
これを他もマネし始めて、みんな10円くらいで売り始めた場合
長期的にどうなるのか興味ある

171 : キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:11:49.55 ID:9+jHmIWx0.net
http://www.mangaz.com
絶版マンガ図書館で無料公開されている作品も1冊10円で販売すればいいんじゃね?
有名作家の作品も結構あるからあっちで売れば広告収入よりも実入りがいいと思う

172 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:12:40.18 ID:dNyncl+b0.net
ちょっと前は無料のネット小説から書籍化、プロデビューって流れもあった
漫画家もそういうデビューの仕方があってもいいかも

173 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:13:04.07 ID:md1bmn1u0.net
>>170
権利者の出版社がまず販売許可しないだろうなw

174 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:13:47.48 ID:5WVCWKOJ0.net
>>117
知名度低い漫画家はマイナー雑誌に連載したら
雑誌での収入はコンビニバイトレベルでコミックの売上で生計立てるんでしょ?
マイナーなら書店にはあまり置かれないし置かれても隅っこ。

それならデジタルにかけた方がまだ望みはあるだろう。

175 : ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:15:13.55 ID:rL1BmAJSO.net
>>169
10年とか前に
すごい数の漫画が無料で読めるサイト出来て
いろいろ揉めて終わったけど
あの時、11円取る流れだったら
もっと大きな流れになったかもしれないのにね

176 : ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:15:37.89 ID:xjg4DLJI0.net
>>3
だって3億売上で印税1億3000万って4割超が作家の収入って事でしょ?

出版の印税って普通1割でしょ
3億売上なら3000万だよ
まぁ1冊あたり1円が作家の取り分だとして10円じゃ本は作れないけど

177 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:16:10.40 ID:hXHGZuq30.net
でもまあ、それは雑誌に載ってた時の漫画の知名度で売れてんだろうしなあ・・・

無名のWEB漫画が口コミで大ヒットみたいなことがあったら
それはそれで夢はあると思うけど

178 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:16:39.61 ID:HciedKco0.net
>>170
行き着く先は同人誌なんじゃないの
作者に渡る金額はそれなりに増えても市場が小さくなるだろうからさ
そんでまたマスに訴えかける出版社的な何かが出てくるとか

179 : マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:16:52.61 ID:aetqrNbm0.net
>>1それはお前が人気作家だからだろうが

数十年前の人気作品を11円ならわからんでもないが
新作含め全作品11円にしたら市場崩壊してマンガ家のなり手が激減するぞ

180 : 膝靭帯固め(富山県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:17:57.03 ID:NI9sd1cf0.net
一度11円の値段になったものを明日からどう売るんだ?
手取り5千万もらえる奴はいいが、数百万の奴にとって果たして良いことだったのか?
下っ端の方はバーゲン宣伝の養分にされてるだけだろ可哀想に

181 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:18:07.84 ID:NdTZlq7O0.net
>>170
価格の安さで、創作芸術関連のハードルが一気に下がる。
世に出ることもなく消えていった独創的な作品、ニッチな層にしか受けない作品が
ガンガン売れるようになってジャパンドリームとなって世界を席巻するだろうな。
映画アキラが金字塔であるように、日本初の金字塔が山ほど立つ時代になる。
これからは金持ちになりたかったら医者とかパイロットを目指すよりも
独創的なクリエーターになる時代になる。
小学生の将来の職業に公務員がランキングすることはなくなる。

182 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:18:36.32 ID:uvb2CCXC0.net
電子コミックとはいえ11円でそんな儲かるの?
フカしてんだろコイツ

183 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:10.39 ID:NdTZlq7O0.net
>>180
外国語に翻訳して世界に配信すればいいだけ

184 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:34.04 ID:3LX0JbeV0.net
雑誌掲載、単行本なしでいきなり出してもこんなに売れないだろう

編集者の力、取材や、クレームへの対応、法務的な管理
このタイトルをここまで育て上げた見えないコストは全部ただ乗り

185 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:39.24 ID:vo9pExEt0.net
同人作家はこれでいいんじゃね

186 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:40.55 ID:5WVCWKOJ0.net
>>157
1〜2万部程度しか刷らないなら8%の方が厳しいんだな。

187 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:41.22 ID:N6ImTXg00.net
>佐藤さんは「この結果がすべての漫画家にとって希望となることを願っています」とコメントしている。

運営としてはやり手だけど希望には成り得ないからな?

安くなったところでユーザーの読む量がその分多くならなければ業界全体に入る収入は減るだけ

結局この人は電子書籍プラットフォーマーになりたいってだけでしょ

188 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:54.03 ID:ymwuSpSW0.net
でもこれで出版社が潰れて新人作家が食っていける場所がなくなったらどうすんの?
既に知名度のある老人の作品ばっかになるよ?
こいつだって結局自分だけが儲かればいいって考えてやってるよね

189 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:19:58.31 ID:kEjeB5xy0.net
マジに、
マンガと雑誌はすべて電子にして欲しい

紙の本はハードカバーの保存版だけでいい

190 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:20:16.99 ID:uvb2CCXC0.net
>>48
黒文字に黄色いタイトルロゴのゾンビのサバイバルとかいやつな
あのクソゲーわかってても安かったから積んでしまったわ

191 : フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:20:22.32 ID:aldozUyk0.net
盟友の一色登希彦には何の利益も無かったから離れたのなw

192 : グロリア(青森県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:21:16.20 ID:5WVCWKOJ0.net
>>170
ゲームのsteamは今の所うまく回ってるから問題無いんじゃね?
steamの経営がヤバいって聞いたこと無いし。

193 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:21:49.68 ID:9gHCM+iD0.net
最近なんか個人がwebで公開してるような作品が書籍化するんだから新人潰しにはならんでしょ

194 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:04.30 ID:LX/83op+0.net
>>187
10円だったら、すぐには読まないけど、とりあえず大量にダウンロードだけしてほったらかしって人が増えないだろうか?

195 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:08.78 ID:uvb2CCXC0.net
>>188
新人なら、小説家になろうみたいな方向でやりゃいいんじゃねえの?
それに近い事はワンパンマンとかでもやってるし
あれももともとフリーの場所で口コミで広がっただけやろ

196 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:14.97 ID:3FhwwO/x0.net
>>167
実際そういう人が居るんだよ
NHKかどこかで特集してた
カリスマ編集者・プロデューサと云っても良い

197 : イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:37.02 ID:m658K+330.net
ぶっちゃけ出版社もういらんやん
WEBで書きたいの発表したらいい

編集者の保身のためだけのゴミみたいな引き伸ばしとか打ち切りとかもうイラネ

198 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:40.81 ID:hXHGZuq30.net
>>187
まあ、わからんけどな
作家がみんなやり始めたら結果的に読むほうも電子出版にうつっていくかもしれんし

199 : アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:49.51 ID:keV+MxTAO.net
またやるだろうから漫画買わなくていいだろ

200 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:22:59.27 ID:NdTZlq7O0.net
まずは英語と中国語に翻訳して世界配信してみろよ
もう、億なんてあっという間に稼げるだろう

201 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:23:11.81 ID:fNr6cYj00.net
>>188
ガンガンオンラインみたいに、ネット雑誌にすればええやん
期間限定で公開して、書籍として欲しくなった人は買う
そのサイトの知名度が上がれば見る人間も増えるから、ジャンプやサンデー並みの宣伝になるだろ

202 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:23:16.61 ID:uvb2CCXC0.net
>>167
それ校正の仕事やろ
校正のみをプロでやってるところはある
そこに頼めばいい

203 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:23:53.46 ID:NdTZlq7O0.net
>>194
人気ランキング系のブログなんて山ほどあるだろ

204 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:24:24.52 ID:7Xb38nH50.net
>>192
steamはほとんどのゲームを11円で販売してないからその理屈はおかしいと思うが

205 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:24:43.29 ID:BIzazPtg0.net
>>46

出版社にとっての国債みたいな一面がある。
電子書籍は売れた時点で収益が発生するが、
紙の本は書店に卸した時点で収益が発生する。

ばんばん刷って書店に卸せば、出版側はいくらでも稼げるが、売れるかも判らないものを大量に在庫する書店は当然嫌がるので、売れなかったら買い戻す条件をつけてる。

しかし買い戻す時点で、お金が足りない(使い込んでしまってる)ので資金確保のために更に新しい本を刷る。(借金返済のために新たな借金をする)売れなくても製本→輸送→廃棄のコストがかかるため、それが利息の利息的に上積みされ、あとは雪ダルマ式。

206 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:24:53.04 ID:tKpfLhut0.net
>>180
定価で売れなくなったらセールすればいいだけ。そして価格改定して売る。んで、またセールの繰り返し。

>>187
例えやらなくてもセールしてたら買って積むのがsteamer

207 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:25:13.30 ID:+c0pFAgq0.net
>>170
Steamの流れから想像するに

表紙とサンプル詐欺のアタリショック
果ては作者を騙り中身もパクりの海賊版の登録
対策として作品ごとのレビュー欄とフォーラムを設けたら
信者とアンチが殴り合う場に

208 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:25:25.41 ID:HciedKco0.net
>>181
それはありえないわ
ニッチな作品が切られるのは売れないからであって、世に出れば売れるなんて事になるわけがない
それに参入のハードルが下がれば駄作の山であっという間に糞溜めになって誰も見なくなる

ある程度のレベルを保てなきゃ見続けるモチベーションも上がらないだろ

209 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:25:27.77 ID:N6ImTXg00.net
>>192
steamより小説家になろうの方が近いと思うぞ

悪い意味で

210 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:25:56.43 ID:NdTZlq7O0.net
>>204
ゲームはコストが掛かってるから11円じゃ厳しいだろうな
ワンコイン500円ならたくさんあるし名作も多い

211 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:26:21.96 ID:uvb2CCXC0.net
>>204
おまえはアスペか
11円てのはあくまで例えであって、
steamなら75%とか最安値って考える頭もってねえのか

212 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:26:31.36 ID:vo9pExEt0.net
漫画は電子化した方がいいな
漫画喫茶とかもタブレット貸出で電子化して欲しい

213 : カーフブランディング(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:26:38.72 ID:lXg0AjS60.net
本をデータで安く売る→本屋や、印刷その他製本に関わる業界にダメージ→そして地方の金がまた首都圏に集中→その金がタックスヘイブンへ→地方終わり。

214 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:26:43.03 ID:QOMTv1Pr0.net
>>32
何か問題でも?

215 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:26:46.54 ID:vT/VXm2E0.net
アマがやるなら分かるけど、プロが市場荒らすなよ

216 : ボ ラギノール(岡山県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:27:38.14 ID:bpyk5FCi0.net
このセールをやるまで待つやつが増えるから通常期はさらなる出版不況を招くわけですねわかります

217 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:27:48.78 ID:pz/7Mu5MO.net
調べたら販売元が客寄せの為に被っただけで本人は契約通り一冊230円の利益貰ってるじゃん

218 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:27:49.40 ID:N6ImTXg00.net
>>194
証拠はないけど、そういうビジネスではそういうことは起きてない
なので月額固定で読み放題って手段をとってる

でもそうなると、プラットフォーム同士の客の奪い合いになって
今の電子書籍業界みたいな感じになる

219 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:28:09.12 ID:NdTZlq7O0.net
>>208
ニッチなのが売れないのは単価が高いから。
今ニッチであるというだけで本来の需要は大きい可能性だってある。
そして、世界規模で販売されれば日本でニッチでもアメリカでバカ受けとか
日本ではぶさい子でも中国で大人気の愛ちゃんみたいなのはたくさん出てくる。

今売れないのはやり方が間違ってるから

220 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:28:18.87 ID:hXHGZuq30.net
>>195
なろうのマンガ版はありかもな
無名の素人応援して大ヒット作家にって流れはみんなけっこう好きそうだし

無茶な雑誌の連載形式よりも自分のペースで描いて評価が高かったら本出してもらえるとか
そういうののほうが良い作品出てきそう

221 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:28:55.60 ID:fNr6cYj00.net
>>213
出版社や凸版、日版は全部東京

222 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:29:28.78 ID:uvb2CCXC0.net
>>216
そうならないのはsteamが証明してんだよなぁ
それにゲームと漫画はにてて、旬の時に買わないと意味が無いケースもある

223 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:29:51.17 ID:/2JCgBX10.net
こんなすごい安売りをする事があると分かると定価では誰も買わなくなるんじゃね?スーパーの安売りと違って手に入るもんは同じだし

224 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:30:18.99 ID:Sl38Cl1m0.net
2位以下の売り上げがどうしようもないじゃん。
この人はもともと600円の単行本がたくさん売れる実力があって炎上商法でネットで話題になったから売れただけ。
フツーの漫画家が同じことやっても単行本売れないわ11円で売った売り上げは悲惨だわで大変な事になるよ

225 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:31:09.11 ID:tKpfLhut0.net
>>204
steamでは売られてないが、sreamで売られてるゲームが抱き合わせで1本あたり10円とか余裕で売られてる。毎週更新されてる。大抵インディーズのクソゲーだけど。

226 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:31:15.68 ID:7Xb38nH50.net
>>211
75%ってのはあくまで本体価格からの割合じゃないの
>>1のたとえなら一律250円で販売とかになると思うが

227 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:31:46.46 ID:N6ImTXg00.net
でも電子化することで価格差別がしやすくなるのはいいかもしれない
基本無料で、払いたい人だけ1万円とか出せる仕組みができればソシャゲみたいな儲け方はできる

今までも立ち読み(0円)、中古(200円)、新品(400円)っていう価格差別はあったんだけど

228 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:32:12.05 ID:uvb2CCXC0.net
>>224
2位以下の漫画家の知名度考えりゃ、充分すぎる稼ぎだと思うぞ
むしろ2位以下でその額なら、1位の佐藤は割に合わんだろ
佐藤の名前で客寄せして、2位以下がおこぼれ貰ってるようなもん

229 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:32:20.85 ID:NdTZlq7O0.net
>>223
本屋はつぶれるだろうな。
紙は高級品という時代になる。

で、タブレットを使ってない世代はもう旧人類としておいて行かれるようになる。

230 : カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:32:36.23 ID:sY/9d9Ah0.net
進撃の作者は外国の売上凄かったんじゃないの。
10億位手に入れたんじゃないか。

で、進撃は何で日本と外国、同時進行でヒットしたの。どういう仕組みなんだ。

231 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:32:43.32 ID:hXHGZuq30.net
>>224
一ヶ月だよ、理解してる?

セール限定とはいえそこらの月刊の漫画家とかより良いんだが

232 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:33:22.19 ID:hXHGZuq30.net
>>230
アニメ・・・

233 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:34:15.84 ID:R+FOcQpG0.net
>>208
胡散臭い事この上ないケータイコミックから春輝が出てきたようにゴミ溜めからも這い上がる奴は出るよ
読む奴は読むし今時ブログやツイッターでの拡散力を素人が持ってる時代

234 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:34:35.70 ID:HciedKco0.net
>>219
いや、だからさ…単価が高いのは売れないからだろ
仮に世界でウケてもニッチなのはニッチなの

既に音楽ではネット公開してマイナージャンル界で大人気みたいなことはよくあるけど
それで儲かってるかといえばそんな事ないんだよ

235 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:35:08.47 ID:QOMTv1Pr0.net
>>110
ストーリーは別に人に依頼とかだもんな

236 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:35:17.86 ID:755Ntyi00.net
>>224
一位は映像化でネームバリューあるしなあ
でも一ヶ月で死蔵在庫に見えたものがこれだけロイアリティ稼ぎ出すなら
かなりのものだよ

237 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:35:25.29 ID:LX/83op+0.net
日本での紙のまんが単行本市場の売上は年間2200億円で4.2億
1か月なら3500万冊くらいか

>>1 11円で3億円以上なら2700万冊以上
紙の単行本全体が1か月に売れるのに匹敵する冊数がこのサイトの131タイトルだけで売れたってことか?

238 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:35:41.86 ID:tKpfLhut0.net
>>226
何を言いたいのかわからんが、価格改定後に75%オフ!とか珍しくないぞ。
新作はそんなことしねーけど。

239 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:35:59.05 ID:N6ImTXg00.net
つか今のネットマンガの主流って無料だろ?

全漫画11円のサービス作っても誰も来ないと思うぞ

240 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:36:40.08 ID:Yo9/j0Rk0.net
値段はともかく電子化しない作家が理解できない
販路は多いほうが良いだろうに

241 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:36:55.20 ID:QOMTv1Pr0.net
>>124
少しでも回収できていいじゃん
何が問題なの?

242 : キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:37:16.99 ID:BJIBuSx50.net
>>139
特攻の島オススメ

243 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:37:30.61 ID:QOMTv1Pr0.net
>>131
安いならいいよ

244 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:37:45.46 ID:dcm3weBL0.net
>>14
馬鹿だろ
月額にして公開するほうが儲かる

245 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:37:59.36 ID:755Ntyi00.net
>>239
デジタルデータであっても所有欲みたいなのは満たせるからこの結果なんでしょ

246 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:38:17.96 ID:NdTZlq7O0.net
>>234
アキラだってニッチなんだからw
全世界にはニッチな作品に飢えてる人が沢山いて
それはもうニッチとか言えない程の売り上げになるのは間違いない。

日本でニッチだから失敗しました→世界でも失敗するに決まってます

こういうのはもう時代遅れ、老害と一緒だから淘汰されるだろう。

247 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:40:20.61 ID:N6ImTXg00.net
>>245
既に売ってるマンガがこの値段だからだろ?

てか何この差
http://mangaonweb.com/news/2016/05/25/269

248 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:41:05.68 ID:7Xb38nH50.net
>>238
steamのゲームは価格もセール時期も開発者が決定できるわけだから
>>170の例としてsteamを持ち出すのはちょっと違うと思うってことだよ

249 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:41:52.00 ID:MnbFpxff0.net
作者にお金がいかないBOOK OFFより断然いい

250 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:41:53.78 ID:Sl38Cl1m0.net
>>231
あ、一ヶ月なんだ。ごめん見落としてたわ。
それなら取り分半分としてもまあいい方なんか…。
しかしネットの漫画って玉石混淆というかアタリハズレ多いから無名の漫画家のとか怖くて買えないわ。
書籍なら編集部が売れると思って出してるから一定の水準を保ってる気がして安心だけど。

251 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:42:15.00 ID:755Ntyi00.net
というか楽天という特殊な市場のユーザーだからこの結果というのもある
・楽天で買い物する人はポイントプールしてるはず
・11円だとプールしてるポイントでついつい買ってしまう

252 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:43:33.37 ID:sJnUJiPC0.net
電子書籍で翻訳も出来るようになれば
世界中へ瞬時に新作が配信出来るね

253 : セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:44:31.49 ID:of+AOsow0.net
>>140
突出した才能あるのに認めてもらえなかった人には良いだろうけど、
それ以外の人にとってはどうだろう

254 : カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:44:44.13 ID:sY/9d9Ah0.net
マンガ家志望の連中は結束してマンガサイト作って運営していけば。
編集の口出しもないし。
好きな世界観を存分に描いて世界中に公開販売すればいいじゃない。
読者が作品を淘汰選別するだろうから。

amazon, google, itunes, 日本の産業はネット環境をビジネスの主戦場としなかったから
遅れて衰退した。マンガまで後塵を拝してほしくない。

255 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:45:47.66 ID:tKpfLhut0.net
>>248
さすがに漫画でも作家がセール拒否したら強行は無理だろ。
と思うけど、どうなんだろうね。

256 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:46:00.50 ID:Hdsj3nB40.net
今koboで無頼伝涯が432円のポイント50%還元の20%オフクーポンありなんで全巻買ったわ
一冊あたり実質170円くらいか
お買い物マラソンにも参加すればもう少し安くなるけど

257 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:46:02.47 ID:N6ImTXg00.net
>>251
なるほど

258 : ランサルセ(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:46:12.53 ID:9Yu5Lo2j0.net
アマゾンでも海猿が11円だった

259 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:46:12.58 ID:755Ntyi00.net
>>254
そんなのは堀江がライブドアにいた頃からやってたろ

260 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:46:34.38 ID:whil8Cfk0.net
>>254
同人誌

あとは海賊版対策か

261 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:47:13.08 ID:QOMTv1Pr0.net
>>215
は?

262 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:47:31.04 ID:nkIjhOaB0.net
出版社みたいな人のフンドシで食ってる様な会社は無くなればいいと思う。

263 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:47:40.18 ID:hXHGZuq30.net
出版社が著作隣接権とか欲を出したら作家はそういう方向に逃げるかもな

出版社に何十年も縛られたくないだろうし

264 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:47:45.56 ID:755Ntyi00.net
>>257
スチームの積みゲーと似たような方向だな
ちゃんと読んだかどうかも追跡すると面白い結果がでるかも

265 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:48:14.60 ID:5boyPxq50.net
ペーパーレスはエコ。

266 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:49:15.13 ID:N6ImTXg00.net
>>262
電子書籍も同じなんですが

267 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:49:15.31 ID:QOMTv1Pr0.net
>>230
進撃は知らないけど
すでに多言語雑誌はあるみたいよ

268 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:50:39.03 ID:4NpBgd/00.net
講談社ってこんなに高給なんだ

269 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:50:51.51 ID:9TZH69jt0.net
>>217
もしそうならこの成功は一般化できないね

270 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:53:29.18 ID:RH5Ue+v00.net
読者は古本屋より安い値段で買えて作者に金も落ちるしいいことづくめだな

271 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:53:48.77 ID:oRk6tZdu0.net
だれ

272 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:59:27.24 ID:9TZH69jt0.net
つーか日本の出版業界は印税方式だから
こういう話になる
欧米みたいに出版社が原稿料払って
すべての権利を買い上げる方式にしたら
いろんなことがクリアになるし
たぶん電子化も進む

273 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:00:20.57 ID:N6ImTXg00.net
>>269
10位で16万円ですし

274 : ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:00:23.42 ID:rL1BmAJSO.net
>>251
なるほど
お子様ランチのオモチャや、くじ引きのティッシュみたいに
純粋に商品の魅力ではない需要、も含むのか

275 : バックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:02:18.59 ID:nqs+nxXo0.net
ラブひなの方はどうなの?
あっちも精力的にやってはいるよね?

276 : レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:02:26.42 ID:sYcRPioG0.net
>>237
電子書籍の売り上げはコミックの割合が高い
2016年度の電子書籍コミック売り上げ見込みは2000億円と、紙市場のそれに近い数値になってる

このセール開催月は売り上げが数百万部押し上げられただろうし、おかしくはないと思う

277 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:02:35.41 ID:kTAgbCrb0.net
紙で買うと800円くらいする雑誌が電子版だと300円ちょいだから毎月電子版買って読んでるわ。

278 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:06:25.11 ID:xzzqQpdH0.net
一発当てた人間が言ってもなぁ…
結局無名は商業誌で名前売らないと見向きもされんよ
YouTubeだって再生回数数回しかで流れていく動画が大半だろ?

279 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:08:09.12 ID:755Ntyi00.net
>>274
日本って単純な話若い世代の需要不足なだけなのよね
政府が少子化対策して子供増やさないから結局企業努力という名の
消耗戦を手を変え品を変えして本当はそれほど必要のなかった商品を
むりやり買わせてるだけなのよね

280 : フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:08:26.98 ID:HrFzJP580.net
>>11
終わったコンテンツを最後に思いっきり絞りきる用途専用だな

281 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:10:35.74 ID:G5UPSjdR0.net
>>184
おっしゃる通りです。しかし、業界再編には、騙しであっても、この手のステレオタイプのエポックな方は必要なのでしょう。

282 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:15:30.22 ID:evidzVD30.net
このセールで佐藤のマンガ30冊くらいと他にも面白そうなのついでに買ったわ
全部で50冊くらいかな
それでも500円とかだからお得だった

283 : ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:18:49.90 ID:mLLZ+rxC0.net
>>276
コミックとあとはエロ系な。
エロ小説とかエロ漫画需要も大きい感じ。

284 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:19:10.76 ID:sUXWJ2XG0.net
電子書籍は購入者と購入履歴が追跡されるからやだ
変態エロ漫画とポルノ小説がオフラインでPDFとかで買えるようにして

285 : フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:20:47.89 ID:BConh0nA0.net
>>167
最近だと佐渡島って人と、元電撃の三木がそういうこと始めてる
浦沢直樹にもそういう人がいて確か長崎とかって人だった筈
MMRのキバヤシなんかは原作者になったな

286 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:21:10.90 ID:GY1znIy80.net
古本屋で100円で買えるような古いコミックを新品で定価で買おうなんて誰も思わんしな。
だったら電子書籍でも100円だったら買おうって思えるわ。
これはそういうことなんだろ?

287 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:21:15.77 ID:tbdxjB4C0.net
岩波文庫のようなものでも、電子書籍で全部読めるんだったら
月500ぐらいなら入ってもいいかなと思う

288 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:21:24.56 ID:zP9axdix0.net
Kobo使ってるやつがいることに驚いた

289 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:22:26.45 ID:755Ntyi00.net
>>286
いえす

290 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:37:56.59 ID:3+2HrF5q0.net
>>69
もしかしてこの人淘汰を沙汰ってよんでたのかな?

291 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:38:08.22 ID:XYaLox6V0.net
>>154
漫画の編集はくそだけど、他の編集と一緒にすんなハゲ

292 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:38:20.47 ID:rUef1ebp0.net
100円でも敷居が高いから11円でだした。そしたら3億円分うれた。みんなも11円でだせば儲かるのに。いやお前だけだからってことじゃね

293 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:40:21.27 ID:755Ntyi00.net
>>292
最下位の人でも一ヶ月で死蔵在庫であのロイアリティはすごいよ
ロイアリティってことは楽天での売り上げを考えるともうちょっと増えるんだし

294 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:43:57.00 ID:IQ7la/GU0.net
>>69
例えは上手いのに沙汰でワロタ

295 : 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:47:21.55 ID:3CDd+ABx0.net
一巻八十円くらいまでなら行けんじゃないかな

296 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:48:58.18 ID:755Ntyi00.net
>>295
衝動買いさせるものだから難しいな

297 : ムーンサルトプレス(九州地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:49:27.44 ID:+J7iq0sGO.net
中間業者の死亡のお知らせだな

298 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:51:21.63 ID:hKExRew+0.net
読者は安く読めて作者は儲かってWinWinか

299 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:52:06.56 ID:hXHGZuq30.net
3位が716万円(匿名作家)   ←  これがやたら気になるwwwww

300 : 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:53:44.86 ID:IKCqTMh00.net
つまり出版社がほぼ全て中抜きしていたと

301 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:54:10.94 ID:5mYsU/B00.net
イケダハヤトみたいな良い数字だけ見繕うやり方だな

302 : ボマイェ(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:55:32.40 ID:LwN1NxFz0.net
>>48
steamの場合世界規模で積みゲーさせているから強いんだろうよ
焼畑しようにも母数が大きすぎて焼畑にならない

303 : 魔神風車固め(山形県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:57:17.89 ID:L5JWHzA50.net
オフサイド買ったな
全15巻で165円だった

304 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:57:58.95 ID:fAlu9Iv/0.net
>>300
と言うか技術の進歩だね
出版社は、広告宣伝、から印刷流通までを全部サポートしていたから、その対価を受け取っていた
ただ、これからは作家が販売サイトから自分で売れるから、いらなくなったコストを受け取れるようになった

あと、日本の場合は再販制度という特殊な利権制度もある

305 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:59:27.21 ID:l/uC4DOh0.net
>>97
少なくとも今回は利益もしっかり出てる

306 : 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:59:45.82 ID:3CDd+ABx0.net
>>296
確かに今のラインナップでは八十円で売れるのは佐藤くらいだな
古い漫画が全部八十円とかで買えるなら
満喫とブッコフは廃れると思うなあ
やればいいのに

307 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:00:00.61 ID:f2g3IapK0.net
>佐藤智美
こんな名前も知らないような奴の本が、値段50分の1だからって500倍も売れるか?
5倍だってあやしい

308 : ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:00:01.98 ID:HgJC2F5f0.net
ミナミの帝王がすごく面白い売り方してた。
1〜10巻までは10円で売ってて、そこから先が一冊50円。
で、まとめ買いをしようとしたら値段がおかしいので、確認してみたら2冊だけ423円。

こんなん、ついつい買っちゃうわ。

309 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:00:46.91 ID:unRj0lDF0.net
>>9
日販とかトーハンとかが我が物顔で業界を仕切るのも終わりということだわな

310 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:01:16.05 ID:oiY4uJt70.net
11円しか出せない作品って扱いにならないように注意しないとこええよな

311 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:03:40.72 ID:Zg8RcXXK0.net
だからエロビデオでもやれと何度いったら

312 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:03:42.88 ID:755Ntyi00.net
>>306
というか佐藤の漫画はフリー化されてた気がするんだよな、、、

313 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:04:28.91 ID:rUef1ebp0.net
作者は中抜きがいなくなってホクホクかと思いきや売れてる作者はむしろ競争相手が増えるからいままでどおりの方がいいのかね

314 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:04:59.98 ID:nzMMMyRK0.net
>>307
1位の元嫁じゃね?

315 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:06:34.90 ID:aDqys+3c0.net
知名度ありじゃないともうからなくね?

316 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:07:42.45 ID:rV7NEkoV0.net
出版社って要はアフィたっぷりのまとめサイトみたいなモノ
これからは望む人にだけ印刷製本して直販したらいいよ
配信業者と印刷所と直接取引して

317 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:08:12.74 ID:IPJ49k7B0.net
これ週間や月間で雑誌掲載してくれてる出版社を裏切る行為だけど、これ流行って出版社消えたら小説みたいに完結してからまとめて売るつもりなのかね?

318 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:09:16.87 ID:755Ntyi00.net
>>317
エージェントとかフリーの編集とか分散するだけでしょ

319 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:09:45.71 ID:rUef1ebp0.net
違法ダウンロードに対抗するには違法で落とすの面倒だから金払ったほうがいいやっていう金額まで安くするしかないってことかね

320 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:10:36.56 ID:tKpfLhut0.net
>>302
漫画も翻訳して世界規模で売ればいいじゃねーか。
英語、スペイン語、中国語、ロシア語あたりなら翻訳する価値あるだろうし。
いっその事Steamで売れるようにValveにお願いすればいいんだよ。最近、動画も売ってるみたいだし。

321 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:11:38.33 ID:F47iV4yO0.net
セール金額以外で買うのがばからしくなるからこの先定価では売れない

322 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:12:34.31 ID:DydR5fvC0.net
編集者いなくても面白いもんかける人ならいいかもね

323 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:14:23.91 ID:lhAsXGcw0.net
>>69
よう、沙汰

324 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:14:51.00 ID:nzMMMyRK0.net
1位の漫画貧乏って作品でwebへの移行が結構細かく語られてたな
前は無料だったが今はどうなんだろ?

325 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:16:48.34 ID:nC6RjXeU0.net
>>197
小説を書くのが好き。書いたお話を皆に読んでもらえるだけで幸せ、という人ばかりではない。

小説を書いて一発当てて、アニメ化とかしてもらって、それで社会的ステータスが欲しい、という野心家もいる。

編集者というのは後者の為にいる。
新人賞を開催して毎年、世間知らずの野心だけの若者誑かして自ら利益を得る職業人も必要悪なのだよ。

326 : ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:18:16.36 ID:S0R/eqwa0.net
>>318
結局それもごく一部の出来る人しか生き残れないから先細りしてくよ
紙媒体が無くなってもデジタルの出版社は必要になる

327 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:19:20.46 ID:6E8si3cs0.net
>>241
発売するまでに経費かかってるのに少しでも回収しようとするのは普通だよね
商店とかでも安売りすると損すると思ってる人が多い

328 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:20:57.38 ID:o7axgvRT0.net
電子の癖に高過ぎだったからな。印刷もしないのに。これはいい話。

329 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:21:47.52 ID:1pD9lxWg0.net
>>7
じゃあ中世のように
パトロン持つしかないな

330 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:26:58.89 ID:TzXSEuWp0.net
印刷屋が儲からないから電子書籍潰されるんじゃないの?
印刷屋ってなんかしょぼそうなのに力あんのな

331 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:29:21.74 ID:M0Q7Fgl80.net
これからは読者の平均読書時間のパイの取り合いになる

読者を如何にして増やして活けるかが成功のカギだな

332 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:35:09.24 ID:wKYr+Muh0.net
>>330
電子書籍を潰すというより取り込んで自分らに有利なルール下におこうとしている
印刷大手なんてもはや商社なんだか化学メーカーなんだか代理店なんだか
わけわからん企業形態w

333 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:43:58.51 ID:PAKQEQeI0.net
出版社が間でぼりすぎなんだよな

334 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:47:49.99 ID:5ykOM0DT0.net
電子書籍に関わらす
ゲーム、アニメ、映画、音楽等も薄利多売すれば利益が出ると思う
実際そんな冒険できる奴は居ないけど

335 : キャプチュード(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:49:21.53 ID:ylCHeMKq0.net
一方で絶版図書館は・・・

336 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:57:27.47 ID:mmImhOsk0.net
>>116
新人の話してんの、俺は佐藤の話なんかしてない

337 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:59:00.28 ID:RVmeA7ro0.net
薄利多売か
印刷、小売業と取次店死亡だけど

338 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:02:53.16 ID:VjoOu3/40.net
完全に出版社オマタ…
何が重版出来だよ
ネットサーフィンで取材済ませてテンプレの名詞だけ挿げ替えで記事を作る()ブン屋が

339 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:04:26.97 ID:wfcsbSan0.net
300000000÷11=27272727

2700万冊売れたってことか?
馬鹿も休み休み言え

340 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:04:44.64 ID:XzBgeZJC0.net
kindleでも読めるようにDRM外してくれよ

341 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:10:29.31 ID:755Ntyi00.net
>>339
佐藤の海猿って数巻あるだろ
ほかにもあるだろうけどよく知らん
で一人あたり作家の作品全部揃えたとすると一人あたり20冊
買ったとして計算してみ

342 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:13:40.68 ID:PAKQEQeI0.net
>>308
ゲームと似たような商法だけどゲームと違ってギャンブル要素皆無で、作品試して面白いから値段に納得して買うってことだからな
何の文句もないわ

343 : ラ ケブラーダ(広島県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:16:33.21 ID:eVIEAV9p0.net
一番特をしたのはもクレジット契約してもらったサイトだよな

344 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:17:34.53 ID:LX/83op+0.net
>>217
ってこれのこと?
http://www.nsoku.net/archives/704
動画の彼のコメントで、一日600冊ほど売れてるらしく、11円で販売されてるがそれはamazonが勝手にセールしてるだけなので、実は入ってくるお金はちゃんと元値段の600円で計算されてるみたいですね。

そしてamazonからの報酬が、そこから35%らしいので計算すると

600×0.35*600=126000円(一冊210円の収入)

345 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:19:55.82 ID:tIchZsj+0.net
ユーチューバーみたいやね

346 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:22:28.50 ID:kTAgbCrb0.net
マニアなら同じ作家の昔の作品とかも読みたいだろうから、翻訳して電子書籍で安めに海外に売るってアリな希ガス

347 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:27:30.61 ID:LX/83op+0.net
>>276
電子書籍の市場規模ってどう計算してるんだろう?
>>344みたいに、11円でうってるけど、実際に動く金は数百円って場合
売れた冊数x11円で計算してるのか?それとも 売れた冊数x本来の価格 で計算してるのだろうか?

348 : デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:28:32.21 ID:n3PdrYdE0.net
>>347
粉飾決済イクナイ
になってまうで

349 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:37:02.08 ID:LX/83op+0.net
>>348
電子書籍市場についてのサイトを見ても何冊売れたとかダウンロード数とかの数字が出てこないので内訳がどうなってるのかよくわからない

350 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:38:53.94 ID:sjwBvIAR0.net
>>330
>>337
小さい印刷屋はそうだろうけど
大手はマンガ出版社の電子書籍の会議に名を連ねたり
ディスプレイに出資したり
原稿にもう一手間加えて商材化する部署作ったり
むしろデジタル化でも先を行ってる

351 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:40:03.46 ID:/MUhphAw0.net
>>347
今回の場合、楽天koboで著者自ら11円に値下げ→アマゾンでの販売価格がプライスマッチングで11円に値下げされる、だからkobo分は11円で計算、アマゾン分は元々の販売価格で計算される

352 : マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:43:29.85 ID:J/eR7FuF0.net
Kindleはじめ電子書籍高すぎてムカつく
中間搾取なくせば10分の1でも利益でるんだからみんな直売しろよ

353 : エメラルドフロウジョン(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:43:52.50 ID:/wBBpg9t0.net
>>41
そういうのは赤松がやってる

354 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:44:53.34 ID:MNH2ouh60.net
漫画家に直接寄付出来るようにすりゃ良いんだよ

355 : タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:48:06.72 ID:EHRQ1Kgx0.net
>>354
クラウドファンディングだっけ
そういうのあるよ

356 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:49:09.05 ID:LX/83op+0.net
>>351
なるほど
今回のキャンペーンにおけるkobo とamazonの売り上げ比率ってどうなってるんだろう

357 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:49:39.88 ID:0Mf9QbSE0.net
新刊から10年過ぎたらこういう電子化に切り替えるとかで棲み分けしたらいいと思う

358 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:51:44.55 ID:MNH2ouh60.net
>>355
でもあれやるなら漫画家自身が金クレーってやらなきゃでしょ?
そんなことしたら絶対叩かれるよ

だから周りがそういう環境を用意してあげないと

359 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:56:38.27 ID:0bdM+R8T0.net
税務署「へ〜」

360 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:00:45.48 ID:mSOcHJqH0.net
前半だけ安くするとかならこの方法もありかもね

361 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:01:59.44 ID:wA/qQUpQ0.net
>>104
何が育てるだよ
原稿料を平均年収並みに出してからほざけや

362 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:03:32.17 ID:0bdM+R8T0.net
でも長期的に見ると現在の状況が幸いした開拓者のご褒美最大瞬間風速だよね
どうせいずれ周りも下げてくれば結果的に業界や自分の首を絞める事にのでは?

何より出版社が出すページ毎の「原稿料」の存在は大部分の作家にとって大きいよ

363 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:06:03.27 ID:sjwBvIAR0.net
今の紙媒体でも完成原稿の編集、営業、法律権利関係の渉外など
いちいち個人でやってられん事は出版社が間に入ってくれてる
そういうことも全部自分でやってねなんて丸投げされても途方に暮れるから
電子書籍でも大半の漫画家は出版作業を代行してもらいたがる
赤松や佐藤ほど売れてて金も作品資産もある作家は
出版形態を模索する余裕が有るだろうけど
そんな作業に時間や労力を取られるより作品を描きたいってのが漫画家には多いし
経営者気質が無いと漫画以外の作業に煩わされるのは苦痛なだけでもある
同人誌委託でも描く以外の作業が増えるとめんどくさい

364 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:07:42.64 ID:hXHGZuq30.net
こういうのを恐れて出版社が著作隣接権とか言い始めたんだよな・・・

電子書籍で作家が利益を得るのを邪魔する目的
連載終わった後のわずかな作家の利益すら吸い尽くそうという強欲さ

著作隣接権は間違いなく作家の利益を奪うよ

365 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:09:10.19 ID:SlEU+UYc0.net
>>290
普通にとうたって読み流してた・・・

366 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:09:47.68 ID:unRj0lDF0.net
>>355
海外だけどまんまpatreon(パトロン)ってサイトがある
作品ごとじゃなくて毎月その人に寄付するシステム
イラストレーターやミュージシャンなんかが登録してて、YouTubeに作品を上げてそこから誘導というパターンが多い

367 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:10:02.00 ID:hXHGZuq30.net
>>357
そういう作家が生き残るための利益すら奪おうというのが
いま出版社がやろうとしてる著作隣接権ってやつ

368 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:10:54.61 ID:hKExRew+0.net
大手出版の社屋や社員の給料見たらそら必死で利権守りにくるわな

369 : ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:11:38.93 ID:nLVLKy5e0.net
>>69は世間や時代からの裁定という意味で沙汰としてるんだね。

370 : ジャストフェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:14:13.21 ID:n1HiG3Z40.net
薄利多売最強やな

371 : フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:14:36.59 ID:hXHGZuq30.net
>>307
それ、別れた嫁じゃね・・・?

372 : ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:15:37.94 ID:0RYFK8Pk0.net
>>25
赤くしてやろう

373 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:16:54.46 ID:sjwBvIAR0.net
著作隣接権ってなんじゃら?と思ったけど
出版権じゃ駄目なわけ?
これは出版サイドが境界線を少しずつ広げたがってるみたいでやだな

374 : 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:17:12.41 ID:OcKLR7cQ0.net
無名の新人漫画家には向いてない商売だよなぁ
ヒット作持ってる人が更に儲ける仕組み

375 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:19:58.14 ID:Da7AHp2o0.net
やっぱり実態経済はデフレのまま。
スタグフか

376 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:20:27.02 ID:LX/83op+0.net
http://www.wildhawkfield.com/2016/05/pigeons-and-price-matching.html
つまり「電書バト」の3億円がKindleストアと楽天Koboだけだとすると、概算で、Kindleストアが2億9500万円190万ダウンロード、楽天Koboが500万円100万ダウンロード、といったところでしょうか。

377 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:20:27.90 ID:yizk45JW0.net
ブラックジャック様々

378 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:23:55.36 ID:tUFfjj000.net
ブラックジャックはあれだけど海猿はまじ名作だよな

379 : ジャストフェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:24:06.41 ID:n1HiG3Z40.net
この人がダントツで売り上げてるな

380 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:25:07.99 ID:1mO1WLgG0.net
ワンピとか有名な漫画も発売から3年たったらこの方式で売ってくれよ

381 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:25:35.04 ID:btLSYZpN0.net
佐藤クラスの作家なら成立するってだけの話なんじゃ?

382 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:27:48.95 ID:VOc/YM7r0.net
ところで、11円ってどうやって送金するの?
送金手数料だけで、割に合わないと思うんだけどどういう商売なんだろう?

383 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:32:33.22 ID:9UxYrBSjO.net
読みたい奴がそんなにいるのか

384 : チェーン攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:40:18.47 ID:ykFBnMyoO.net
すでに売れた作品から残りカスを搾り取るには良い形式だけどな
無名作家がここから始めるのは難しかろう

385 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:40:53.63 ID:1qa8mvNh0.net
古いコミックなら販売の回転も悪いからsaleで全巻やれば興味ない人も買うよな
saleがなかったら一生読むことのなかった作品に出会える
いいことだわ

386 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:43:06.71 ID:Q2AZ9M0p0.net
ドラゴンボールでやったら桁違いで儲かるだろな

387 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:46:15.35 ID:Q9gdj0Zb0.net
約27272727人も読むなんて凄いな。

388 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:47:32.77 ID:1qa8mvNh0.net
スマホのSDに落とせばどこへでも持ち運べる
ポケットに漫画喫茶が入ってるようなものだから便利だよな
今の時代部屋のスペースも狭いから電子化はもっと進ませてくれよ

389 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:48:32.16 ID:sjwBvIAR0.net
旬を過ぎた作品を陳列しておくには電子書籍しか無いべな
実店舗本屋の品揃えが終わってるし

390 : テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:50:28.85 ID:4ANdXuGt0.net
>>26
これはほんと常々思うわ。

391 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:53:51.90 ID:1qa8mvNh0.net
そんなに興味ないとか絵が受けつけないとか一生触れない漫画が無数にあるんだよな
もしかしたら読んでみたらハマるかもしれないのに
正規価格なら絶対に買わないし書籍業界は買わないと内容を知れないからな
販売も読者も機会損失してるんだよ
一人一人が漫画喫茶なみの所有量を安く持てるようにしてほしいな

392 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:55:12.19 ID:4NpBgd/00.net
漫画家って組合作る発想が無いよねw

393 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:00:21.22 ID:LX/83op+0.net
>>387 >>376の記事だと、290万ダウンロードじゃないかって推定してるね
98%がamazonからの収入だろうと(こっちは定価として計算して支払ってる)

394 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:03:02.67 ID:C842fuTv0.net
儲かるのは知名度がある作者だけ

395 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:06:24.37 ID:oP/KO2+70.net
これは普通に凄いと思うわ

396 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:06:52.63 ID:1qa8mvNh0.net
電子書籍では新人の漫画を正規価格でいきなり買わないだろ
触れてもらうには新人のが値下げ大幅にしたほうがいいよ暇なやつが買うだろ

397 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:10:18.98 ID:sOabTeV30.net
安く売っても著者に入る印税は変わらないのね?

398 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:12:26.20 ID:oTX5qUxc0.net
しかもこの人の作品て前は無料でバラまいてたんだよね
無料でバラ巻いたものが11円とはいえ有料で売れて
その結果印税1億3千とかすごいわ

399 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:12:28.89 ID:LX/83op+0.net
>>397
今回amazonが莫大な赤字を負担してくれてるので成立してるけど
日常的には成り立たないんじゃない?

400 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:20:29.82 ID:devIxA6P0.net
佐藤秀峰だけ運営利益込みじゃね?

401 : トラースキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:20:30.83 ID:NcGfAdTs0.net
なんだ元々売れてる人か

402 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:22:53.96 ID:s7p+LlKH0.net
>>89
下手したら2〜4は絵コピペじゃない?って思って画像見たらその通りでワロタw
糞四コマはすぐコピペや差分で誤魔化すよな。

403 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:36:05.92 ID:dcSZa5Vv0.net
5位で230万円
この世界の闇を見た

404 : 超竜ボム(中国地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:37:02.42 ID:5xGBXD3i0.net
>>214
格差が広がる理由でもあるよな

405 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:39:47.16 ID:dcSZa5Vv0.net
興味あるけど定価で買うのは馬鹿らしい
そんな漫画はたくさんあるわ
例えばキン肉マン全巻だったら500円なら通勤中でも買うわ

406 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:47:43.38 ID:B5HiQTiT0.net
他の順位と差があり過ぎだろ

407 : 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:49:45.30 ID:uufKKfsu0.net
>>7
そんなもの作者が判断すればいいだろ?書いてもいないお前が上から何言ってんだ?

408 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:51:02.51 ID:gr/zUAJ/0.net
出版業界「余計な事すんなボケ!二度と掲載させん!」

409 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:58:56.33 ID:n/fBJwQq0.net
131巻の合計で1.3億だろ
1巻あたり100万じゃないか
こんなんで食って行けるわけがない

410 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:07:04.79 ID:9UxYrBSjO.net
漫画の絵柄と作者のキャラがいまいち一致しない

411 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:09:25.87 ID:3FhwwO/x0.net
>>410
普通そういうもんだよ

412 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:10:47.13 ID:tdID3VUS0.net
データだけ売るなら相当な値引きをしないとだめよってことだよな
形のないものに本という形ある物以上の価値を見出せない

413 : ドラゴンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:12:16.72 ID:FjPKRQIQ0.net
昔と違って、携帯電話に月6000〜9000円払ってるわけだからな
CDで言えば毎月アルバム3枚だぜ?

携帯電話でできることより”価値”のないものは淘汰されていくのさ
電子書籍のように、携帯電話やタブレットに絡めるようにするしかないんじゃないの

414 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:13:36.80 ID:9UxYrBSjO.net
>>411
いやだいたい一緒だよ

415 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:19:05.11 ID:dDF0PsFp0.net
昔、素顔をさらしたら人気が半減した漫画家がいたよねw

416 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:19:23.18 ID:3FhwwO/x0.net
>>413
俺は毎月1050円

417 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:20:20.46 ID:FbJAG8Yp0.net
赤松に乗った漫画家涙目?

418 : エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:21:17.52 ID:1wJbotfG0.net
金が欲しいだけで漫画描いてるようじゃダメなんじゃないの

419 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:30:51.93 ID:wljnuRqR0.net
読者は面白い作品が沢山読めればいいだけ
出版社だろうがダウンロード直販だろうが安くていっぱい面白いのを見れればそれでいい

420 : ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:32:18.83 ID:5bVyijiT0.net
>>80
他の仕事しろ無能

421 : 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:32:34.24 ID:uufKKfsu0.net
俺って漫画を買ったこともないし週刊誌すら読むこともない。
この前たまたま「ちはやふる」て映画があって、ちはやふるて何?意味は?てことで意味を調べたらカルタの話だと知った。
そしたら今って検索すると関連した商品を売りつけようと広告がでるじゃん。で「ちはやふる」の原作の少女漫画が電子書籍で1冊50円でタイムセールで売ってた。
カルタ?おもしろそうだなと思い、人生初めての電子書籍でかつ全巻30数冊を買ってしまった。こういう俺みたいな人間もいるから11円てありじゃないかな。
電子書籍じゃなかったら、買うはもちろん手に取ることもしなかったわ。

422 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:32:50.94 ID:aiLVwn2c0.net
海猿(カイエン)

423 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:33:13.19 ID:+zHhwzDQ0.net
作家が儲かればいいんだからこれでいい
どんだけピンハネしてたんだよ今まで

424 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:42:45.98 ID:AP7st9X00.net
赤松んとこのはどうなの

425 : チキンウィングフェースロック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:48:16.48 ID:U9PjZ8540.net
11円で売っても定価と同じ印税入るからな。美味しいわけだよ。

426 : ジャストフェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:49:30.31 ID:n1HiG3Z40.net
ネットで漫画書いて売るってやったらええんやないの?
才能ある人なら雑誌に載らなくても今の時代ならいけそう

427 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:51:09.73 ID:jVvC85bs0.net
1億3000万って数字だけ見ると確かに凄いが海猿みたいな超メジャー
作品ばかりでなおかつ131冊の総売上だからな。
多作な売れっ子漫画家の過去作品を総動員してこの売り上げじゃ正直微妙だし、
少なくともこれからwebを主戦場にしようって独立系漫画家には参考にならない。
新人漫画家がwebで稼ぐには良質な漫画を書く能力だけでなく知名度を上げる為の
自己プロデュース力も問われるわけで、それまで出版社が請け負って来た業務すべてを
作家自身がやらなくてはならないからむしろ大変だと思う。

428 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:51:40.68 ID:KGHM26VK0.net
既存のシステムでトコトン売った実績のある作品を、今になって新システムで安売りしたって事でしょう?
新人には何の光明にもならんだろうが、昔ビッグヒット出した人には朗報かもな〜

429 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:01:36.26 ID:Naq8OuQl0.net
そもそももう雑誌の影響力がないだろ
ジャンプすら部数微妙だしな
見てもらえないとはじまらない世界なんだし
衰退するより自分達から改革するしかないわな

430 : 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:08:26.39 ID:UfBmBAPR0.net
ニコ生で放送してたからコメントで海猿のこと聞いたら
静かに切れてた

431 : 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:08:52.59 ID:UfBmBAPR0.net
僕はフジとはなにもなかったよって。

432 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:12:07.23 ID:7dN1iMmb0.net
よし!これでボロモウケだ!

433 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:12:55.28 ID:7dN1iMmb0.net
10円とかなら気軽に買うもんな
150円までなら普通の人出すよな気楽に

434 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:23:11.57 ID:o7axgvRT0.net
ゲームもSteamとかどんどんセールしてユーザー増やしてるしな。今でもスカイリムの新規ユーザーが増えてる。この戦略は正しい。出版社含めたシステムがいつまでも昭和はダメだろ。

435 : 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:27:35.78 ID:SFOHOqjM0.net
ジャンプも11円やってくれよ

436 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:54:40.71 ID:IPJ49k7B0.net
佐藤秀峰さんどこも掲載させてもらえないだろ

完結して2年以上たった作品だけに限定すればいいのかもしれないな

437 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:55:23.08 ID:POTdcoN60.net
エロビデオも200とかでネット
販売してるよな
まあサンブル(無料)で抜くから
ムテキなんだけどね

438 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:58:33.92 ID:pWcfHTYZ0.net
>>69
こいつは頭がいい
例えも適切だし赤くなる仕組みを作ってる

439 : フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:04:53.28 ID:BConh0nA0.net
>>367
著作隣接権と電子出版権は別物じゃないの?

440 : キングコングニードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:17:03.43 ID:kx42i3qv0.net
>>69
俺のHDDはIDE接続なんだが

441 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:18:41.32 ID:Af65MYjR0.net
>>434
Steamみたいな電子ストアのセール戦略って正しいよな
製作側からしたら定価じゃ買うほどじゃない、という層も顧客になるし
中古でその層を取り込んでも一円にもならないのに対して確実に利益になる

442 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:22:20.32 ID:Af65MYjR0.net
DL販売はパッケより確実に(コンテンツ製作能力の)実力があるメーカーが強くなれる仕組み

パッケはまず流通を支配するパブリッシャーの意向を無視すると
ユーザーにリーチする経路自体確保できないという歪んだ構造がある
在庫リスクも大きい

443 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:26:53.92 ID:k5ph9EWq0.net
500円で売って、作者に50円入る
100円で売って、作者に50円入る


さて作者はどっちが儲かるでしょうか

444 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:27:21.92 ID:Vm9zNoI90.net
レーベルや芸能事務所みたいな中間搾取がなくなるわけですね、わかります

445 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:34:47.38 ID:bbMHbRVL0.net
中間搾取がほとんどないから権利者に入ってくる金はほとんど変わらんのよね

446 : ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:40:17.73 ID:R1+amwZb0.net
>>25
人手が足りて無い業界に流れるだけだろ
流れられないぐらいのアホは昔の自分を恨め

447 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:54:03.34 ID:ncsQOB040.net
最初の方は儲かるかもしれないが、佐藤の漫画は無料で読めるから、読者からみたら価値が暴落してる。

448 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:54:38.57 ID:R+FOcQpG0.net
>>417
赤松は現役生活を終えて職歴無しの中年以降の作家救済がメイン
コイツは手探りで幅広く

449 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:03:57.13 ID:TcNEt+Ku0.net
>>57
一冊11円だろ

450 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:05:43.79 ID:TcNEt+Ku0.net
元から有名人、有名作品だからできることだ

451 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:06:44.04 ID:qh24KXPh0.net
煙草一箱分で44冊か

452 : クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:07:16.47 ID:mEIEs0eW0.net
>>25
パチ無くせって言うと必ずと言っていいほど、その業界の雇用ガァ〜って奴出てくるけど、これだけ言わせて。
知るかボケ

453 : リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:07:43.07 ID:jXku07e20.net
データ化できるものの流通はあっという間に廃れる
まず音楽、ついでゲーム、次は本、当然の流れ

454 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:11:01.34 ID:5boyPxq50.net
永井豪の漫画がひとつもkindle化されないのは何故? 作者が嫌がってるの? デビルマンだけでも電子媒体で保存したいのに。

455 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:15:00.12 ID:KevSAu5g0.net
これやったら今後売れなくなるだろ
最後の花火的なもんになっちゃうんじゃない

456 : ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:15:40.82 ID:dbiDxLHx0.net
アプリでもたった数百円有料にしただけでボロカス
に言われるらしいなw
 1冊10円はいい値付け。

457 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:19:39.66 ID:sjwBvIAR0.net
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1605/27/l_yx_manga_01.jpg
10位の作家で16万とか
最下位の作家はおそらく数千円レベルだな

458 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:20:00.00 ID:Q1ul97Lm0.net
>>2
インディーゲームもバンドルに入れるとかなりの売り上げになるらしい

459 : セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:27:04.29 ID:pjbDESae0.net
海猿全12巻を300万人が130円で買った感じかな
興味なくてもタイトルの知名度で買っちゃうかもな
ひまつぶしにしては安い

460 : ジャンピングDDT(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:38:07.29 ID:UJZhQdXn0.net
>>69
沙汰ってお前、バカじゃねえのか

461 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:07:06.71 ID:VmPfhTSa0.net
ちんぽって売り物になるの?

462 : ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:07:59.84 ID:TmWZjQpi0.net
底辺向け薄利多売のデフレ商売と、
金持ちオタク向けのクラウドファンディングの二極化が
進みそうだな

まぁ、消費者マインドの凍ってる今の日本じゃデフレに逆戻りするのも仕方がないか

463 : トラースキック(空)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:32.54 ID:CKulQf3N0.net
既存の書店にプリンタや製本機を置いて
紙の本に製本してくれるサービスとか始まらないかなあ
漫画なんかフェア限定のカバーをプリントできるようにして
集客したり、
缶コーヒーの応募シールで当たると読める限定本を出したり。

464 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:45:58.41 ID:QMruaNkZ0.net
俺はKindleの超優良客だから尼の朝三暮四作戦にいつも引っかかる
毎月Kindleで2-3万は買っとるな

465 : ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:29:15.31 ID:SMTwUPnj0.net
>>69
お前のそのレスは正気の沙汰とは思えんぞ。

466 : ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:33:15.68 ID:tloSWOBY0.net
ブックオフが儲けるより良いことだ

467 : フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:36:04.18 ID:QG80yBrV0.net
>>457
印刷代かかって制作してコミケで一冊も売れないより夢があるじゃん。

468 : ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:43:15.73 ID:qYn+RDaB0.net
電子書籍広まったってことだね。

469 : ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:45:22.61 ID:qYn+RDaB0.net
11円より高いとクレームが出始めるように…

470 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:50:48.35 ID:atDBTZ210.net
正直ニュー速が育てた感はあるよな

471 : スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:51:45.68 ID:dBzzoX480.net
完全電子媒体に移行されると困るような人が書き込んでる気がするけど
紙媒体で散々売りまくった内容が11円で更に売れまくったってのは驚異的だろ
どう見ても紙媒体持ってる奴も電子媒体買ったとしか思えない

同人誌とかも今後は電子媒体で薄利多売目指す奴も増えるかもしれないわな

472 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:55:23.17 ID:atDBTZ210.net
>>469
11円は破格だから
11円にしろっていう人はさすがにバカにはれるだろ
セールじゃなきゃ買わない人は一定数いるけど
定価でも今度買おうっていう人も一定数いるから
内容が良ければ

473 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:07:11.48 ID:iIb0pyC30.net
>>69
地獄の沙汰も金次第ってことだな

474 : ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:10:05.63 ID:DawyPhdE0.net
良かったやん

475 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:12:20.54 ID:+0TgHZHK0.net
嘘臭いけど本当だとしても運営者としての利益が大半だろう。

476 : 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:27:07.40 ID:fbtpUBZk0.net
今までに出版メディアで散々宣伝してもらってる作家ならではの方法

477 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:44:23.90 ID:iCF+2pvf0.net
TSUTAYAとかのレンタルコミックって漫画家には一切印税入らないんだよな。
なんか驚いた

478 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:47:12.74 ID:HSlPGGeY0.net
うそくさいなあ

479 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:48:00.99 ID:56PkyLho0.net
でも最近はアルファポリスやまんがごっちゃみたいに投稿作品も無料で読めるサイトがあるから
デビューのハードルは段違いに低くなってる

言い方を変えれば自分の技量が問われる厳しい世界でもあるけど
それだけに認められればまおゆうやゲートみたいにメディア化されて一攫千金の可能性もある

480 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:09:48.96 ID:z88r5t5O0.net
> 電子書籍ストア「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。
飢餓状態の情弱が飛びついてるイメージ。

> トップの佐藤さんが1億3388万円、
> 2位が佐藤智美さんが1896万円、
> 3位が716万円(匿名作家)、
> 4位が595万円(同)、
> 5位の楠本弘樹さんが230万円

佐藤智美って佐藤秀峰の(前の)奥さんだからみんな身内みたいな感じか。
どこまで水増しなんだろう。

481 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:12:53.25 ID:w96vsY3P0.net
>>480
2位以下は売上なん違ゃう? 佐藤はサイトの上がりを掠め取れるからあの額でさ。

482 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:16:45.52 ID:wEnwx0Gt0.net
残り129999880円…もうだめぽお・

483 : エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:18:53.11 ID:WWFcBmp+0.net
これアマゾンでもやってたよな
まとめ買いしたわ

484 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:18:57.65 ID:lfBkc73M0.net
セールやっていたって教えてくれよ。

キンドル
グーグーるブックス
DMM
で無料本やセール本集めているのだけどkoboは見逃してた。
またやってくれ。

485 : ラ ケブラーダ(関東地方)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:19:30.77 ID:TNyGDMRnO.net
数字は胡散臭いけど出版社にたよらず単行本でいう印税分の金がそのまま作者に渡るのはいいな
読者も安く手に入るしwin-win

486 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:20:12.19 ID:nq8gvNka0.net
これを成功例とするなら、通常価格は今まで通りの水準で時々期間限定の大幅割引のセールをすればよく
販売用のサイトは自分で持たない方がいいということになるのかな。つまり現状追認。
セールが好調だからもう少しの間この価格で、みたいなことを考えているわけでもなさそうだし

487 : ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:23:18.41 ID:Ai3xOHq50.net
原本持ってても11円とかならネット内でも買おうかなって思うなコレ

488 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:29:40.53 ID:lfBkc73M0.net
漫画の原価
1出版社 社員給与
2紙代
3印刷代
4運送費
5広告費
6問屋利益
7本屋利益
8その他経費
9作者報酬

で構成される。

電子コミックの場合
1作者報酬
2電子コミックマーケット手数料
これだけ。500円の漫画のうち489円はカットできるってことでしょ。
ただ出版社、運送会社、広告会社、本屋、その他の売上が落ち経済は衰退するでしょうな。

489 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:41:34.59 ID:tFNKAd4a0.net
11円とか極端にしなくても古い奴は150円ぐらいでさばけばほいほい買っちまうのになあ
キンドルのコミックや雑誌安売りしてる時に買ってるわ

490 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:19:59.58 ID:3ykmEbPM0.net
絶版本でやってほしい

491 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:27:38.96 ID:u8ekDJl80.net
DL販売の同人誌が500円とかいかにぼってるか。

492 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:13:39.14 ID:vNtCTvdk0.net
>>488
鯖代
サービス運営&手続き代行&デジタルでの製版 社員給与
広告費
その他経費

この辺は削れないと思うよ

493 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:25:40.67 ID:Rs1wp0UX0.net
マクドナルドを見習わないのか
後が苦しくなるだけなのに

494 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:36:33.84 ID:pqvVv83O0.net
>>69
沙汰! お前沙汰じゃないか!?

495 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:08:47.15 ID:ZC2DniVb0.net
いいから特攻の島はよ描けよ

496 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:02:22.72 ID:92dJiEfR0.net
>>491同人は大手でもない限り200部もうれないだろうから儲け10万で25ページ以上
1日2ページ書いて日給8000円
妥当な金額だろうな
大手サークルなら儲かりそうだが名前売れてないと無理だな

497 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:12:03.38 ID:rKWewOWK0.net
>>491
エロ漫画でも芸術なんだから
適正価格なんて無いだろ

498 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:40:00.70 ID:fKagWYF60.net
そこそこ売れてるとこでも年間4000冊くらいだろ
手数料抜きで考えて同人500円で年収200万

499 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:26:42.38 ID:q2mzXLKH0.net
佐藤は漫画家界の風雲児。
他の漫画家、出版社から嫌われてるだろ。

500 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:40:46.04 ID:/t6Le04z0.net
へーすごいね3000万ちょうだい

501 : ショルダーアームブリーカー(福井県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:00.94 ID:m3jzoFDB0.net
Steamを例えに出してる奴らの的外れ感パない。多分使い出したばっかりの子なんだろうけど
Steamが抱えてる諸問題くらい知ってから言って欲しいわ

502 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:43:49.60 ID:rKWewOWK0.net
>>499
上澄みだけすくおうとするからそりゃ嫌われるだろ

503 : スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:52:09.61 ID:WI+hxaG/0.net
すげーとは思うけど電子書籍は読む気にならないんだよな

504 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:05:11.15 ID:p15mBxy/0.net
>>503
君は街の本屋さんを死守しててくれ。

505 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:05:43.25 ID:Jwq/6SXy0.net
クリムゾンとかも儲けてんだろなあ

506 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:22:39.22 ID:aEIolnZd0.net
kindole ペーパーホワイトの端末最高だぞ。
完全にもう紙いらないわw
これ一台でカバンに本つめないで楽。

507 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:24:09.81 ID:aEIolnZd0.net
出版社が紙の本やめないのは、日販、東販の取次ぎとケンカしたくないからなだけ。
出版社としては、電子書籍やりたいくらい。
端末もメーカーと組んで作って売ってもうけたいくらいだしね。

508 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:24:31.33 ID:8/dcNYnJ0.net
>>440
SATA…

509 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:25:53.66 ID:OJhLuAF50.net
>>7
11円だと1冊当たりの利益は少ないけど、作者自身や他の作品の広告宣伝費と考えれば旨味はあると思うんだけどな

510 : 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:31:58.45 ID:q9l2yadC0.net
>>507
昔、電子書籍の仕事してたけど、大手出版社が本は印刷するものだとか、本をスキャンするには裁断しなきゃダメなんだけど、編集者が本を切るなと本気で怒ったりそういう世界だよ。
いまだに反対してる作家や編集者もいるからね。
作り手側の反発が一番強い。

511 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:35:52.95 ID:1rQBB38S0.net
>>351
それで印税そのまま計算なら、佐藤自信が3000万買えば完全な錬金術やんか

512 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:38:00.36 ID:56PkyLho0.net
電子ブックは嵩張らないのがいいけど、やっぱり紙媒体の本の方がいい

513 : エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:44:27.38 ID:WERTaPox0.net
売れなくて廃番になるくらいなら安く売った方がいいわな
電子コミックならほとんど人件費も輸送費かからんし

514 : フロントネックロック(空)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:47:41.48 ID:36/v68JK0.net
楽天のステイマじゃねーか
各社電子マンガサイト立ち上げて
競争が激しくなってるんだろう

515 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:03:24.88 ID:2DI/KcO30.net
>>514
そのイはどこから持ってきた

516 : バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:23:34.92 ID:VB3Hi5Op0.net
金が回らないからこんな売り方は反対だな

517 : バックドロップホールド(アラビア)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:27:11.08 ID:njI7yw8F0.net
>>407
これだな

けどまぁ、売れるまでの辛い時期に首くくるようなことがないようになんか良い方法あると良いけど
コンテンツ既に持ってる人はこの方法で色々リバイバルして欲しい。
まとめて一気読み出来るなら100円でも出す。

518 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:32:03.37 ID:p15mBxy/0.net
手塚治虫とか石ノ森章太郎とか藤子不二雄とか国民的な漫画は、出来るだけ多くの人に読んで貰いたいから11円で販売して下さい。

519 : トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:29:15.85 ID:brpadWM20.net
>>518
同意。

520 :名無しさんがお送りします:2016/05/29(日) 14:32:06.34 ID:qM+fTeJw0
知名度のある作家の過去作なら電子化いいね。
全く無名の作家の新作を中抜なしでがっぽがっぽという夢は見ないほうが良いかと。
無名の作家の新作なら紙媒体なら印刷してしまえばその時点で印税貰えるので安定してる。

出版社ならLOTもあるだろうから数千部は最低印刷してくれるので数十万円の印税は確実に貰える。
電子作品は実売だから売れなければ印税0円。

521 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:14:40.66 ID:aiep2F1X0.net
>>517
そんなもの作者がなんとかすればいいだろ?

522 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:20:59.71 ID:PcJ7Qfzd0.net
印税率高い、回し読みとか無いからな。
そりゃ儲かるっしょ。

523 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:51:06.35 ID:lm84/NYK0.net
こういうのってどうやって金のやりとりするの?
クレジットカードの手数料とかでかいんじゃないの?

524 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:12:38.82 ID:ONhjkAV80.net
ポイントでしょ

525 :名無しさんがお送りします:2016/05/29(日) 22:45:34.76 ID:4BrV9ZR8B
つーか佐藤が出してる作品って発行部数500万の海猿とか、700万は出てる新ブラよろとかじゃん
1億3000万って言うと凄いけど、素の印税でも5億分は稼いでる作品でって言うと誰が真似できるの?としか思えないわ

しかも10位のやつは16万じゃん
一冊出して16万とかどうやって暮らしてくんだよ
週刊誌と同じく一週間18ページのペースで書いても月給8万だぞ
月刊誌と同じ一ヶ月45ページのペースだったら月給4万だぞ

526 : ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:55:08.63 ID:BhkZTU0j0.net
>>399
嫌儲の書き込みによると塀内夏子らしい
ちなみにもう一人の匿名は一智和智(バーサスアースの人)

527 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:22:49.37 ID:DQxWQcXu0.net
>>488
> 電子コミックの場合
> 1作者報酬
> 2電子コミックマーケット手数料

「電子コミックマーケット手数料」が3割取られるんだわ。
3割というのは、紙の「問屋利益+本屋利益」とほぼ同じ。
だから、電子にして安くなるのは、印刷代ぐらい。

528 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:04:38.63 ID:51CecPe/0.net
>>518
手塚の漫画は今1冊200円くらいか
たとえば、これも楽天が11円セールをやったらアマゾンは後追いで11円にして、数億円規模の莫大な赤字を補填してくれるんだろうか?

アマゾンはどのくらいまでなら赤字を容認できるのか、10億100億円の赤字でも我慢できるのか
今後いろいろ試してみてほしい

529 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:28:32.01 ID:rS5YPOfu0.net
高橋留美子とかやったら凄い印税になりそう

530 : バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:40:28.71 ID:NllupK8d0.net
もう絶版になってるような作品とか眠ってしまってるコンテンツでやるにはいいかもね。
昔の大家の先生とかだといけそう。
盛んになるとコンビニ向けに旧作を廉価で出してる本なんかが競合しちゃうのかな。

531 : パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 14:56:03.54 ID:HCbV3rgy0.net
>>173
なんか言えやボラギノール沙汰

532 : エルボーバット(東日本)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 15:51:57.76 ID:+8MmwiBtO.net
これある程度売れた(売れてる)人はいいけど底辺漫画家は死ぬよね

533 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:24:04.66 ID:51CecPe/0.net
>>170
アマゾンがどのくらい後追いセールするかによりけりだと思う
今回は2億円以上の赤字を敢えて受けたみたいだけど、
さすがに100億200億円の赤字は許容できないんじゃないだろうか?

534 : ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:26:40.60 ID:OQ5qgday0.net
>>485
本の印税は売れた数でなく出版(印刷)した数な

535 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:34:41.37 ID:8Ab/VfZZ0.net
>>488
中継ぎがなくなって経済が衰退するなら
もっと中継ぎ増やそうぜ!!!
間に100くらい中継ぎないと出版できないようにしたら
経済大回復!!!

536 : ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:36:26.85 ID:sVJ2qmk/0.net
栗田がつぶれたばっかなのにアホなのか

537 : ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:52:38.85 ID:FL6Jco2I0.net
>電子コミック131冊を各11円で販売するセールで、売り上げ総額が3億円

1人で131冊全部買ったとして 131冊×11円=1441円
20万8188人も買ったことになるが、そんなに買う人いるのか? なんか怪しい
「楽天Kobo電子書籍ストア」で出版すれば「こんなに儲かるんだよ」って宣伝じゃないのか

538 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:53:35.99 ID:3QzZ9tEE0.net
3億円で印税が1億3000万って色々おかしいんだけど、契約上はどういう扱いでこうなってんのよ。
2億近い上位合計の印税のうち半分以上も佐藤が持っていってるじゃん。

単純に賭場の胴元だけが儲かりましたってだけの話だろこれ。電子書籍の可能性なんか全くないのを証明しただけじゃん。

539 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:55:28.16 ID:AEddYmN00.net
電子書籍の模範的な使い方だな
薄利多売だけど元は電子データなんだから好きじゃない人でも11円じゃ買うわな
超絶暇な時に読めばいいやくらいの気持ちで買えるし

540 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:01:18.68 ID:51CecPe/0.net
>>539
今回の作者への収入は、アマゾンが莫大な赤字を敢えて甘受したことによる可能性があるから
この11円の件を一般的な薄利多売に適用はできないんじゃない?

541 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:20:28.61 ID:X58606yx0.net
>>532
ピョコタンっていう底辺漫画家が11円セールでベストセラー1位になったとか
それも11円セールはAmazonが勝手にやったとかで
印税は定価での計算らしい

542 : エメラルドフロウジョン(山形県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:37:10.34 ID:ZsCDfRTa0.net
>>290
よく気付いたな
スルーしてたわ

543 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:03:27.38 ID:g3SxVSEW0.net
11円セールを実施したのは電書バトだから
定価で入るはずだったロイヤリティを支払ってるのも電書バトだよ

宣伝のために定価ロイヤリティを公表して莫大な赤字を抱えてんのは
電書バトですから〜w

544 : クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:08:21.83 ID:ZAK43mPr0.net
Kindleで10円の漫画売ってたけど
面白そうには思えなかったからスルーした
全何巻か知らないが全部が10円じゃなくて
後ろの巻では50数円とかみたいだった

545 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:54:13.00 ID:VSEOVyNo0.net
>>376
なるほど、今回はこういうカラクリだったのね。
恥も外聞も捨てた佐藤先生しかできんやり方だな。

546 : ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 06:58:11.38 ID:065wtdZ20.net
>>26
買う奴が居るからなんだけどね


トップページ

リンク集
トップページに戻る